リオ五輪
-
日系社会ニュース
商工会議所で会頭が交代=村田氏退任、新代表が抱負
ブラジル日本商工会議所の会頭が8月19日、村田俊典氏(55、佐賀県、三菱東京UFJ銀行)から松永愛一郎氏(53、岡山県、三菱商事)に交代した。 村田前会頭は9月末に三菱東京UFJを退職・帰国するた
続きを読む -
日系社会ニュース
五輪直後のリオで日本祭り=通な食にカリオカ狂喜!=ヤキソバなし、2万人来場
【リオ発=小倉祐貴記者】南米初開催のリオ五輪が閉幕したすぐ後、先月27、28日にリオ市内のフラメンゴ公園で『第15回日本祭り』が行なわれた。野球場二つ分ほどの敷地内には、やぐらが組まれ、非日系中心の
続きを読む -
日系社会ニュース
リオ五輪=ラファエラを世界の頂点に=寄り添った指導者・藤井裕子=(中)=優勝宣言、熱い抱擁で決戦へ
ラファエラは「反復練習が大嫌い。試合のビデオを見るのも嫌がる」というような根っからの〃自由人〃だった。 そのため「いかに楽しませながら、遊び感覚で畳に上げるか」を重要視した。『こうしなさい』ではな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラリンピック=6市で再び聖火リレー=1日のブラジリア皮切りに=選手村も8月31日に再開
7日から始まるパラリンピックを前に、聖火リレーが再び始まる。各国選手団を受け入れる選手村も8月31日に再開し、選手達が入居し始めたと8月25、30、31日付パラリンピック公式サイトなどが報じた。
続きを読む -
日系社会ニュース
リオ五輪=ラファエラを世界の頂点に=寄り添った指導者・藤井裕子=(上)=第一印象は「練習嫌い、異端」
【リオ発】リオ五輪の柔道女子57キロ級で、ブラジルに大会初の金メダルをもたらしたラファエラ・シルバ(24)には、強力な助っ人日本人コーチの存在があった。3年前から代表チームに帯同していた藤井裕子さん
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
オリンピックからパラリンピックへ=会場内も選手受け入れへ改築が進む
パラリンピック開催のため、バーラ地区の五輪公園やデオドーロ総合競技場、五輪村などで、選手受け入れに向けた改装が進められている。競技場や選手用通路の工事を中心とする改装は、コスト削減や当初の計画の見直
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セレソン=背番号9に19歳ジェズス=ロナウドの後継者、遂に登場か
ブラジル・サッカー連盟は30日、9月1日と6日に行われるワールドカップ南米予選に出場するセレソン選手の背番号を発表した。 今回、最も注目されたのは、背番号9を、今回はじめて本代表に選出されたガブリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南大河に治安部隊派遣=リオから転属の背景は?=上半期の犯罪急増を受け
リオ五輪の警備を担当していた国家治安部隊の一部が、南大河州の治安回復プログラム「アヴァンテ作戦」に協力するため、28日から同州に移動し始めた。 27日付フォーリャ紙によれば、国家治安部隊の派遣は、
続きを読む -
日系社会ニュース
中南米の絆深めた新技術=日伯地デジ協力10周年記念=あかま副大臣「特別な信頼関係」
「ISDB―T(日本方式)採用は中南米の絆を深めた」――30日午前、ブラジルTV放送技術協会(SET)が主催する中南米最大級の放送機器展「SET EXPO 2016」の開会式の中で「日伯地デジ協力1
続きを読む -
日系社会ニュース
パラリンピックでも日語診療=五輪期間中に19件対応
サンパウロ市のサンタクルス病院(旧日本病院)がリオ五輪の観戦に訪れる邦人に対し、医師と看護婦らリオ五輪派遣団を組織してフリーダイヤルを設置し、日本語での診療に応じた結果、期間中に19件の対応をした。
続きを読む