リオ五輪
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪開会式の自転車=オリンピック公園で大人気
リオ五輪の開会式で各国選手団の先導役を果たした自転車が、バーラ・ダ・チジュッカのオリンピック公園の人気ものになっている。 鮮やかな色で塗られ、花などで飾られた自転車が公園内に置かれているのを見た観客
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪12日目=ビーチV女子が銀獲得=サッカー男子は決勝戦へ=男子バレーも8強戦で勝利
リオ五輪も公式の競技開始から12日目となった17日、ビーチバレー女子のアガタ/バルバラ組が準優勝し、ブラジルのメダル獲得数は金3、銀5、銅4(18日朝、5に増えた)となり、この時点で金、銀の数はロン
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
山口県人会=河村建夫衆議を大歓迎=「まるで郷里の町内会」=開拓先没者慰霊碑も参拝
「一瞬、故郷に帰ってきたという気持ちになった。まるで郷里の町内会のよう」――。河村建夫衆議院議員(日ブラジル会議員連盟幹事長、中南米日系人支援議員連盟会長)は6日、サンパウロ市の山口県人会(要田武会
続きを読む -
日系社会ニュース
PIPAが紡ぐ日伯五輪の輪=リオ―東京で芸術作品を展示
2020年夏季五輪東京大会の周知などを目的に、リオ五輪に合わせ東京都などが当国で文化事業を展開している。その一つである「TURNプロジェクト」は、日本の芸術家と当地の福祉施設の入居者が共同で作品を制
続きを読む -
イベント情報
生け花で五輪の花、池坊=記念花展が26日から3日間
池坊華道会南米支部(阿部すみ子支部長)は26~28日まで、サンパウロ市文化センター(Centro Cultural Sao Paulo、Rua Verugeiro, 1000)で、『生け花2016
続きを読む -
樹海
「国の春ファベラ育ちの金メダル」
《国の春ファベラ育ちの金メダル》―14日にサンパウロ市文協が主催した「全伯俳句大会」では、当日出される席題として「リオ五輪」と「春季一切」が出され、冒頭の様な句を詠んだ鈴木文子さんが1位になった。麻
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
五輪ボランティアが五輪に失望=ボランティアまとめ役に不満
リオ五輪運営のために働くボランティアが仕事に参加する率は70%とされている。リオ五輪組織委員会は、会場内での需要に応えるには充分な人数だとしているが、なぜ、不参加者が多いのか、その理由は知られていな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪11日目=ボクシングで金メダル=繰り返せるかカヌーの銀=8年前の陸上で繰上げ銅も
リオ五輪の公式な競技開始から11日目の16日、ブラジルはボクシング男子軽量級(60キロ以下)で金、一人乗りのカヌー1千メートルで銀をとり、メダル獲得数を金3、銀4、銅4の計11個に伸ばしたと17日付
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪=IOCのメンバーを逮捕=ダフ屋の行為支援容疑で
リオ市警が17日朝、リオ五輪の入場券を扱うダフ屋の行為支援や、犯罪組織形成の容疑で、国際オリンピック委員会(IOC)のメンバーでアイルランド人のパトリック・ヒッキー氏を逮捕したと同日付G1サイトなど
続きを読む