リオ五輪
-
東西南北
-
日系社会ニュース
県連50周年、サンパウロ州議会で盛大に=日伯議連幹事長 河村建夫衆議迎え=「慰霊碑建設は後世に残る偉業」
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)はサンパウロ州議会内講堂で7日、『創立50周年記念式典』を開催した。リオ五輪開会式に日本政府代表として出席するため来伯した河村建夫衆院議員(日ブラジル会
続きを読む -
俳句
ニッケイ俳壇(901)=富重久子 選
セザリオ・ランジェ 井上人栄
続きを読む
ときめきの心にも似て春を待つ
【「春を待つ」丁度この頃の季節である。高階から外を眺めると、墓場の森など枯れ色が目立ち侘しい景色が目に入る。林立 -
特集
茨城県人会創立55周年盛大に祝う=若者が企画、実現に尽力=研修生制度の重要性再認識
茨城県人会(小林操会長)は7月31日にサンパウロ市の文協小講堂で、盛大に創立55周年記念式典を挙行した。6期連続で県政を担い、20年以上もの深い繋がりを持つ橋本昌県知事ら12人の慶祝団含め、延べ15
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「パリの方が蚊がいる」=仏メディアがリオ五輪ほめる
リオ五輪開幕から4日、現在のところ大きな問題もなく開催されているリオ五輪だが、フランスの新聞「フィガロ」紙のサイトが、リオ五輪の運営状況をほめる報道を行っている。 同紙サイトの記事は、契約者以外に読
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
柔道=ラファエラが五輪で金=涙を超えて掴んだ栄光=貧民街住民にも夢
リオ五輪4日目(サッカー女子から数えれば6日目)の8日、柔道女子57キロ級のラファエラ・シウヴァがブラジル待望の初金メダルを獲得したと8日付サイトや9日付伯字紙が報じた。 ブラジルに最もメダルをも
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
五輪柔道=期待の日系2人、夢破れ=知花は初戦敗退、海老沼に=キタダイ健闘もメダル届かず
【リオ発=小倉祐貴記者】南米初の五輪リオデジャネイロ大会が開幕を迎え、6日に柔道男子60キロ級のキタダイ・エイジ・フェリペ(27)が、翌日に同66キロ級の知花コウシロウ・チャールズ(26)が登場した
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「あの娘は誰?」=アニッタがリオ五輪のシンデレラ・ガールに
大盛況に終わった5日のリオ五輪の開会式。その中での様々なパフォーマンスが、開会式が終わって数日経っても人々の話題になっている。こと、音楽に関して言えば、最も話題を呼んだのは、ブラジル音楽界の巨匠、カ
続きを読む