リオ五輪
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪=開会式は世界的に大絶賛=開幕からを振り返る=文化歴史の紹介と音楽好評=メダル1号は射撃のウー
5日に正式開催されたリオ五輪は、既に多くの熱戦が繰り広げられている最中だ。五輪開会から最初の週末に至るまでの流れを、伯字紙の報道から振り返る。 5日にマラカナン・スタジアムで行われたリオ五輪の開会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
聖火が二つある五輪=ボウレヴァルドも好評?=ダフ屋暗躍は止められるか
5日夜のリオ五輪開会式は世界中30億人を魅了したと言われるが、今回の五輪は、開会式での聖火台への点火で聖火リレーが終わらない、史上初の大会だ。 開会式直後、既に日付も変わったリオの街で6日未明に行わ
続きを読む -
東西南北
-
オーリャ!
被爆体験の継承の重要性
金曜日に行われたリオ五輪開会式は、日本時間6日午前8時15分(広島原爆投下)にあわせ、日本移民登場の演出をするという感動的な内容だった。 またこの土日にはサンパウロ市内で原爆死没者追悼法要が行われた
続きを読む -
樹海
リオ五輪開会式で顕彰された日本移民
実に美しい五輪開会式だった――あの光景を「世界の30億人がテレビ鑑賞、欧米メディアは絶賛した」とブラジルメディアは自賛している。やはり、ブラジル人はフェスタ上手だと痛感する。インディオが自然と共存す
続きを読む -
日系社会ニュース
南米初の五輪、華やかに開幕=マラカナン周辺は厳戒態勢=「情熱的で素晴らしい式典」
【リオ発=小倉祐貴記者】第31回夏季五輪が5日夜、リオデジャネイロで華々しく幕を開けた。午後8時から始まった開会セレモニーに対し、会場のマラカナンスタジアム周辺は歩行者も入場制限の対象に。治安やテロ
続きを読む -
日系社会ニュース
五輪の現場から=(3)=ビーチバレーは五輪の華
5日に開幕したリオ五輪。普段馴染みのない競技も多く、何を見たらよいか分からない人も多い。そんな時にお薦めの競技がビーチバレーだ。砂浜の上で行われるバレーボールで、1チームたったの2人でコート全体をカ
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
リオ五輪開会式=「ガンバッテ、ニホン」=移民を表現、選手に歓声も
【リオ共同】5日のリオデジャネイロ五輪開会式には、ブラジルに移民した日本人を象徴する場面も盛り込まれた。約160万人に膨らんだ日系社会はブラジルを支える重要な存在。リオ駐在の日本人も開会式で躍動した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル人選手の活躍やいかに?=イギリス専門サイトが予想
5日にいよいよリオ五輪が開幕した。ブラジル国民としては、五輪の運営状況ももちろんだが、自国選手の活躍も気になるところだ。 今大会のブラジル人選手の活躍については様々なメディアで言及されているが、イギ
続きを読む