リオ五輪
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ=防蚊対策に興味の国外報道陣=国内メディアを超える数の国外メディアが会見に参加
リオデジャネイロ市のサンバ会場〃サプカイ〃で26日、同市保健局スタッフが殺虫剤を散布、その後に記者会見も行われたが、ブラジルのジカ熱、デング熱の脅威は世界的に報道されており、会見にはブラジル人記者よ
続きを読む -
日系社会ニュース
リオ五輪邦人受入=民間合同組織3月始動へ=リオで在ブラジル公館長会議
在ブラジル大使館や各地の総領事館代表者が集る公館長会議が15日、在リオ総領事館で行なわれた。主な議題は、昨年末のジウマ大統領の訪日キャンセルやリオ五輪に関するもの。3月にはリオ五輪に向けた邦人受け入
続きを読む -
日系社会ニュース
南米流「テマキ」を提案=ミツカンがリオ五輪見据え
【共同】ミツカンホールディングス(愛知県半田市)は22日、ブラジルで「テマキ」として流行している手巻きずしの食べ方を日本国内の飲食店に提案すると発表した。日本生まれの手巻きずしをアレンジし、チーズや
続きを読む -
樹海
ジャパンハウスでAKB48ブラジル版を作ったら?
外務省が腕まくりで進めている「ジャパンハウス」(以下JH)は、日系社会の将来を占う上でも重要な施設だ。外務省と日系社会がうまくかみ合った形に出来るかどうかで、日本移民150周年を盛大に祝えるかどうか
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
五輪チケット再販売開始=報道用スペース割り当てる
開会式や閉会式、人気種目の決勝なども含むリオ五輪チケットの再販売が21日午前10時よりrio2016.com/ingressosで開始されると20日付伯字紙サイトが報じた。 21日から再販売される種
続きを読む -
日系社会ニュース
デング熱 ジカ熱=リオ五輪来伯者は要注意!=日本にウィルス〃輸出〃?=世界に拡散する可能性も
米国当局は15日、中南米地域でのジカ熱感染拡大を受け、妊娠した女性に対し、カリブ海や中南米14カ国への旅行を避けるよう警告した。2月初めのカーニバル期間に北東伯を訪れる観光客が地元に持ち帰り、それが
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■家族3人でリオ五輪目指す
「ブラジルで主夫しています」と話すのは藤井陽樹(はるき)さん(28、群馬)。妻である柔道ブラジル代表のコーチ裕子(ゆうこ)さん(33、愛知)に帯同するため、支援学校教員を辞め13年に渡伯した。ブラジ
続きを読む -
日系社会ニュース
東京五輪=県内4種目の参考に視察=埼玉県庁から4人リオへ=県人会との交流食事会も
埼玉県庁の県民生活部、久保正美スポーツ局長ほか「オリンピック・パラリンピック課」職員ら4人の視察団が15日に来伯、リオ五輪会場となる各施設を訪問した。2020年東京五輪では同県内各施設でもサッカー、
続きを読む -
オーリャ!
リオ五輪、同郷選手の応援ページを作ろう
五輪ニュースを見ていると、コラム子と同郷なのに知らなかった選手の多さに驚かされる。例えば32年ぶりに五輪出場を決めた水球男子の志水祐介選手(熊本)も、初めて聞いた名前だ。 日本ではブラジルの治安の悪
続きを読む -
ビジネスニュース
リオ五輪=リオ市建設会社と契約解除=完成まで残り10%の段階で
リオ市都市化公社が14日、Ibeg、Tangran、Damianiの3社合弁会社ITDが完成期限を守らなかったとして、五輪テニス会場建設に関する契約を破棄、1100万レアルの罰金も課したと15日付エ
続きを読む