リオ五輪
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大晦日恒例のサンシルヴェストレ=またもアフリカ勢上位独占
12月31日にサンパウロ市中央部で、毎年恒例のミニマラソン、「サンシルヴェストレ」が行われたが、今年も上位を占めたのは男女共にケニアやエチオピアといったアフリカ勢だった。 男子の優勝はスタンリー・ビ
続きを読む -
日系社会ニュース
元旦、文協新年会に400人=五輪通じたスポーツ親善も期待=「新たな一歩を踏み出す年」
ブラジル日本文化福祉協会、援協、県連、商議所、アリアンサが共催した『2015年新年祝賀会』が、文協ビル大講堂で1日午前に行われ、約400人が集まって新年を祝った。主催団体ほか各県人会、JICA、国際
続きを読む -
2016年新年号
-
2016年新年号
新年占う編集部座談会1=ざっくばらんに語ろう!《コロニア編》=秋篠宮ご夫妻来伯の内幕?!=移民110年に向けて準備始めよう
深沢正雪(編集長)=それでは、久々に「ざっくばらんに行こう」座談会を始めましょうか。まずは秋篠宮殿下と紀子さまのご来伯記念について、記者それぞれが取材した場所での印象を語ってもらいましょうか。久保将
続きを読む -
2016年新年号
リオ五輪サッカー=男女共に初の頂点目指す=セレソン密着15年!=藤原清美さん期待語る
【リオデジャネイロ発】リオを拠点に、長年セレソンに密着取材する一人の日本人女性がいる。兵庫出身の藤原清美さんだ。2016年8月に開幕するリオ五輪で、悲願である初の金メダルを狙う男女セレソンへの期待、
続きを読む -
2016年新年号
リオ五輪=ブラジルNo.1ラガーウーマン=楕円球に夢賭けて=日系女性パウリーニャの挑戦
2016年はいよいよリオ五輪の年――世界中のスポーツ競技者にとってリオは夢の舞台だ。女子7人制ラグビーブラジル代表(セレソン)のキャプテンとしてチームを牽引する日系人選手パウラ・イシバシ・ハルミ(愛
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
印象深い外交120周年を振り返る=編集部が選んだコロニア10大ニュース
サンパウロ市カーニバルで巨大立佞武多が華々しく行進したかと思いきや、なんと焼失――。秋篠宮さまご夫妻が恭しくご来伯されたかと思いきや、ジウマ大統領が訪日ドタキャン…。日伯が正式な外交関係を結んでから
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオで新世代博物館オープン=地球にやさしい「明日のミュージアム」
17日、〃ポルト・マラヴィーリャ〃の名前でも知られるリオデジャネイロ市北部の港湾地区のマウアー広場で、新世代博物館、その名も「明日のミュージアム(ムゼウ・ド・アマニャン)」が晴れてオープンとなった。
続きを読む