リオ五輪
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「正直な真のブラジル人たれ」=グーガが政治家らに訴える
ブラジル・オリンピック委員会(COB)が15日、リオデジャネイロ市でオリンピック種目の普及に貢献した人達を表彰した。 COBが2001年に創設し、現役選手と元選手を対象とするアデマル・フェレイラ・ダ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪で追悼の黙祷を=ミュンヘン五輪テロで亡くなったイスラエル人選手の妻の戦い
イスラエル人のイラーナ・ロマノさん(69)は43年間、一つの目的のために戦ってきた。1972年のミュンヘン五輪で起きたテロ事件で亡くなった重量挙げ選手で夫のヨセフ・ロマーノ氏ら、11人のイスラエル人
続きを読む -
日系社会ニュース
リオ五輪まで240日切る=会場やインフラは大丈夫?=(4・終)=強盗は日本の500倍多い=24時間緊急窓口を設置へ
11月19日午前にはリオ日本商工会議所との交流機会が持たれ、在リオ総領事館の山下祥領事(五輪パラリンピック担当)と永田浩之領事(治安担当)が治安について注意を促した。 警察庁からの出向で、テロ・治安
続きを読む -
日系社会ニュース
リオ五輪まで240日切る=会場やインフラは大丈夫?=(3)=選手村はまもなく完成へ=競技に問題ないが関連施設は?
五輪におけるゴルフ競技は1904年のセントルイス大会以来112年ぶり。男女は初とあって世界からの注目度は高い。 ゴルフ場は完成度100%となり、無事COBに引き渡された。ただしこの数値は「競技実施に
続きを読む -
日系社会ニュース
リオ五輪まで240日切る=会場やインフラは大丈夫?=(2)=ブラジルマジックの見せ所か=施設順調、ゴルフ場は完成
G1サイトのリオ五輪ページによれば、「都市鉄道システム」(VLT)はすでに70%が完成しており、来年第2四半期に引渡し予定。 それ以外にも市内各地では、バス高速輸送システム「BRT(Bus Rapi
続きを読む -
日系社会ニュース
リオ五輪まで240日切る=会場やインフラ整備を視察=10キロ1時間、渋滞に心労=(1)
【リオ発】来冬、ブラジルは南米大陸で初の夏季五輪を迎える。8月5~21日のオリンピック、9月7~18日のパラリンピックを前に、現地ではどれぐらい準備が進んでいるのか。ブラジル日本商工会議所の運輸サー
続きを読む -
日系社会ニュース
日系2人目=岡村さん陸軍中将に昇進=リオ五輪安全責任者も拝命=成功なら日系初大将誕生も
岡村アンジェロ陸軍少将(55、二世、漢字名「安次男」)の中将(General-de-Divisão)昇進が、先月25日付け官報で発表された。陸軍での日系中将誕生は、小松パウロ・カズノリさん(2006
続きを読む -
樹海
記事に見る明るい言葉
「1万部まで部数を伸ばしたい」。ミュンヘン五輪でブラジル柔道界初のメダリストとなった石井千秋さんの『ブラジル柔道のパイオニア』のポ語版出版会で関係者。これだけ柔道が盛んな国だけに、決して難しくはない
続きを読む -
日系社会ニュース
五輪まで1万部販売目指す=柔道銅メダリスト 石井さんの著書ポ語に=弟子ら翻訳出版に全面協力
1972年ミュンヘン五輪でブラジル柔道界に初のメダルをもたらした石井千秋さん(74、栃木)が執筆し、当地柔道界の功労者群像を描いた書籍『ブラジル柔道のパイオニア』がこの度、弟子らの協力によってポ語版
続きを読む