リオ五輪
-
樹海
日伯外交関係樹立120周年に水を差したジウマ大統領
ジウマ大統領が2度目の訪日土壇場キャンセルをしたことで、準備万端整えていた日本側はハラワタが煮えくり返る想いをしているだろう。共同通信は《再度の中止は、ことし外交関係樹立120周年を迎えた両国関係に
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セレソン監督就任はいつ?=コリンチャンス優勝の立役者チッチ監督に聞く!
今年のサッカーブラジル全国選手権は3節を残し、コリンチャンスが独走で優勝を決めた。「優勝の一番の立役者は誰?」と言った話題になると、結論はたいていの場合、「監督チッチ」に納まる。 そのチッチへの短問
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪ビザ免除法承認=保安面から再考願う声も
ジウマ大統領は24日、来年のリオ五輪、パラリンピック期間中の観光ビザ免除の法案を裁可したと25日付伯字紙が報じた。 今月13日にパリで発生した大規模テロ事件の後、陸軍は保安上の理由により同法案を拒否
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
積極攻撃型の五輪セレソン=アメリカ代表を5点で撃破
W杯サッカー南米予選の第3、4節と並行して五輪セレソンのアメリカ代表との親善試合が行われており、第2戦となった15日のパラー州ベレンでのゲームでは、ヤング・セレソンの攻撃力が炸裂した。 11日に行わ
続きを読む -
樹海
パリ同時多発テロの背景に漂う不安感
パリ同時多発テロでは、過激派組織「イスラム国」が送り込んだ集団は自動小銃や自爆装置で市民約130人を殺したが、その数時間後に仏は戦闘機を出撃させ、「イ国」の軍事施設を大型爆弾20発で応酬した。今も「
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
五輪セレソン、アメリカに勝利=1人退場で数的不利も
本家セレソンがサッカーのワールドカップ南米予選のアルゼンチン戦を翌日に控えた11日、ペルナンブッコ州レシフェで、五輪代表を見越したU23(23歳以下)のセレソンがアメリカのU23代表との親善試合を行
続きを読む -
樹海
20分間も秋篠宮ご夫妻を待たせたジウマ大統領の非礼
11月6日、ジウマ大統領は、秋篠宮ご夫妻の表敬訪問に遅刻して現れた―と伯字紙等から非礼を非難されている。予定は午前11時だったが、ジウマの遅刻で20分遅れとなり、40分間行われた。エスタード電子版6
続きを読む -
ビジネスニュース
ブラデスコGの社長2人死亡=小型飛行機が農場に墜落
10日夜、ブラデスコ・グループの社長2人を乗せた小型飛行機が墜落し、搭乗した4人全員が死亡した。10日付伯字紙が報じている。 10日午後7時過ぎ、ゴイアス州カタロン市とミナス・ジェライス州グアルダ・
続きを読む