リオ五輪
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
汎米大会=水泳ペレイラ大会記録達成=4大会通算23個目のメダル
カナダのトロントで開催されている汎米大会(パン・アメリカン)の水泳最終日の18日、ブラジル人のチアゴ・ペレイラ(29)が、200メートルメドレーで銀メダル、400メートルメドレーリレーで金メダルをそ
続きを読む -
オーリャ!
-
日伯コンサル奮闘日記
第36回 不景気のブラジルで生き残る外食ビジネスとは?
私が日本に帰国している間に、コンサルタント会社のサンパウロ事務所が入っているビル(パウリスタ大通りに面したビルのすぐ裏手で領事館の近く)の隣の店舗の改装が終わり、新しい店が出来たと聞いて楽しみに帰っ
続きを読む -
日系社会ニュース
知花がオール一本勝ちで金!=汎米大会柔道66キロ級で=地元開催リオ五輪へ弾み=ビラ・カロンの柔道一家
南北アメリカ大陸の代表選手が一堂に会する4年に一度の祭典、第17回パンアメリカン競技大会が10日、カナダ・トロントで開幕した。来年のリオ五輪に向けての試金石となる同大会で12日、柔道男子66キロ級の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
A.ザネッチ=吊り輪で期待通りの金!=五輪と世界王者の貫禄で
カナダのトロントで開催中のパンアメリカン(汎米)大会で14日、男子体操のアルトゥール・ザネッチが吊り輪で期待通りの金メダルを獲得した。 冷静に自分のなすべき事をこなす―。五輪王者にして世界選手権王者
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パンアメリカン大会幕開け=ブラジルを牽引する柔道チーム
リオ五輪前哨戦とも言えるパンアメリカン(汎米)トロント大会が10日に開幕した。 国外大会では過去最大の590人の選手団を送り込んだブラジルは、五輪(COB)が本番でも「メダル量産のけん引車」と期待
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪へ勢いづくか=汎米大会トロントで開幕
10日午後9時(ブラジリア時間)、カナダのトロントで第17回パンアメリカン大会(汎米大会、アメリカ大陸諸国参加の総合スポーツ大会)が開幕した。 水球は7日から始まったが開会式は10日で、モントリオー
続きを読む -
日系社会ニュース
共同通信社=リオ支局に戸部丈嗣さん=五輪本番まで現地取材に
共同通信社リオデジャネイロ支局に運動部の戸部丈嗣さん(42、福岡)が1月から赴任している。先月30日にあいさつのため来社した戸部さんは、16年8、9月のリオ五輪・パラリンピック終了まで滞在する。 9
続きを読む -
日伯コンサル奮闘日記
第35回 ブラジルでのビジネス成功のお手本は身近に!
会合や宴席、取材などで、日系一世ですでにリタイアされた方にお会いする機会が時々あるが、みなさんお元気で、バイタリティに溢れ、お話も面白く、個性が強く、圧倒されることが多い。 よくよく考えると、それも
続きを読む