リオ五輪
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル政府=五輪会場警備に軍を投入=組織委の出費を肩代わりか
リカルド・レイセル・スポーツ省事務局長は23日、来年のリオ五輪の施設内の警備は警察とブラジル軍兵士が担当すると発表した。 ブラジル政府は、2014年のサッカーW杯では民間企業が請け負った競技場内の警
続きを読む -
日伯コンサル奮闘日記
第18回 経営戦略欠如では勝てないブラジル ②
日本企業は、創業の精神を大事にする。大企業も最初はベンチャーだったわけで、「経営とは、小さく産んで大きく育てるものだ。われわれは今まで、それで会社をここまで大きくしてきた」と創業メンバーは言うだろう
続きを読む -
ビジネスニュース
レヴィ財務相=米国で投資家を前に語る=「14年はマイナス成長かも」=基礎収支目標達成を誓う=全体的に前向きさをアピール
ジョアキン・レヴィ財務相は18日、ニューヨークで行われた投資家たちとの会合で、14年の国内総生産(GDP)がマイナスである可能性があることを認め、15年も苦しい年になるとした。だが、今年の基礎的財政
続きを読む -
日伯コンサル奮闘日記
第17回 経営戦略欠如では勝てないブラジル ①
前回のコラムにてブラジルでの営業の難しさを述べたが、営業が難しいということは、イコール経営が難しいということである。要するに、ブラジル市場に合わせた戦略が必要になるのだが、日本企業の本社はそこがなか
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ新地下鉄の車両披露=五輪に向けたモダン仕様
昨年のサッカー・ワールドカップでは、開催12都市とその周辺で空港をはじめとしたインフラ工事が行われ、それが大会前までに完成するのしないので話題となったものだだが、リオデジャネイロでは現在、来年に控え
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪=ヨット競技の開催可能?=会場の水質汚染深刻に
リオ五輪を1年後に控え、ヨット競技の会場に選ばれているグアナバラ湾の水質汚染が懸念されているが、その浄化方法を巡る混乱を28日付エスタード紙が報じている。 アンドレ・コレアリオ州環境局長が「(グアナ
続きを読む -
日伯コンサル奮闘日記
第15回 ブラジルの不動産は危険がいっぱい
ブラジルのビジネスを難しくしている要素の一つとして「不動産」がある。賃貸も売買も落とし穴がいっぱいだ。ブラジルも一応資本主義国なので、中国のようにすべてが借地で、政府が一方的に突然立ち退きを迫り、ほ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国内最優秀選手=エーヴェルトンの行先は?=破婚呼ぶクルゼイロの交渉
昨年のサッカー全国選手権(ブラジレイロン)を制したクルゼイロ所属で、最優秀選手にも選ばれたミッドフィールダー、エーヴェルトン・リベイロ(25)の移籍先が24日に決まったが、この結論に疑問を唱える声が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪=エンジェニャンで初試合=7月には全面的に再開へ
24日、二転三転する裁定の末、リオ五輪で陸上競技が開催されるエンジェニャン競技場(以下、エ競技場)が、2013年3月に屋根に欠陥が発見されたことによる一時閉鎖措置以来初めて、使われたと24日付フォー
続きを読む -
日系社会ニュース
舛添知事来伯に期待高まる=都友会が半世紀の節目祝う=サンパウロ州との提携も25年=リオ五輪に向け「調整中」
ブラジル東京都友会(坂和三郎会長)が25日昼、サンパウロ市ニッケイパラセ・ホテルで『創立50周年記念祝賀新年会』を行ない、約100人が集った。東京サンパウロの姉妹州都締結25周年と日伯外交関係樹立1
続きを読む