ホーム | リオ五輪 関連記事 (ページ 85)

リオ五輪 関連記事

在聖総領事館=鈴木領事の後任に高元氏=「日系社会に世話になった」

鈴木領事と高元領事

 在聖総領事館の総務政務班長、鈴木暁領事(43、北海道)がスペイン大使館に転任するに当り、後任の高元二郎領事(41、鹿児島)と共に来社した。 11年9月に着任した鈴木領事は、07年からレシフェ総領事館(現出張駐在官事務所)に勤務していた。計7年あまりにブラジル勤務だった。その間、出生地のレシフェ(岩礁、瀬)にちなんで長男に瀬名( ...

続きを読む »

第8回 「東京とサンパウロの違いは?」

 東京とサンパウロを比較すると、お互いに新しい面が見えてくる。どちらも都会でビルが林立した世界的な大都市であり、国の経済の中心地。 ただ、本来ならば東京都と比較するのはサンパウロ州ということになるが、サンパウロ州は人口4404万人、面積も約25万㎢で桁違い。東京都が人口約1339万人で2188㎢、サンパウロ市が1132万人で15 ...

続きを読む »

東西南北

 かねてから、保育所に入園できない幼児が多いことで知られていたサンパウロ市だが、同市が発表した最新統計によると、今年11月の入園待ちの3歳11カ月までの幼児の数は18万7535人となり、2007年6月に統計を発表しはじめて以来、最多となった。過去の最悪記録はジルベルト・カサビ前市長時代の12年9月の17万858人だった。フェルナ ...

続きを読む »

第7回 ブラジルで儲けるとはどういうことか? ②

ビーチにもビジネスチャンスがたくさん

 前回のコラムでも書いたが、ブラジル人はいかに税金、労働賃金、家賃を最小限に抑えるかを考えながら商売をしている。特に物価が高いリオデジャネイロでは尚更だ。そんなリオで家賃を払わずに堂々と営業をしている人たちがいる。 リオの朝は気持ちいいので、日頃運動をしない私でも早起きをしてランニングをしたりするが、フラメンゴ、ボタフォゴ、コパ ...

続きを読む »

五輪の記念硬貨を発売=第1弾9種は28日から

 中央銀行が25日、2016年のリオ五輪とパラリンピックの記念硬貨を28日に発売開始と発表したと同日付G1サイトなどが報じた。 28日に発売開始となるのは、金貨(10レアル)1種と銀貨(5レアル)4種、1レアル4種で、2016年までには全36種が発行される予定だという。 28日発売の金貨は5千枚の限定販売で価格は1180レ。表に ...

続きを読む »

リオ五輪=マスコット2種を公表=名前は一般投票で決定へ

16年に開催されるリオ五輪のマスコット(中央左)とパラリンピックのマスコット(中央右)(Divulgação Rio 2016 - ALEXFERRO.COM.BR)

 2016年にリオデジャネイロで開催される夏季五輪の大会組織委員会が23日、オリンピックとパラリンピックを盛り上げるためのマスコット2種を公表した。 猫と猿、鳥をミックスし、黄色いボディで手の一部が青、足の一部が赤のマスコットはオリンピック用で、ブラジルに住む動物の多様性を表現。青いボディで頭にたくさんの緑の葉が飾られたマスコッ ...

続きを読む »

第6回 ブラジルで儲けるとはどういうことか?

 ブラジルに住んでいる方や、駐在をされた方は良くお分かりだが、ブラジルは銀行にひも付けされた徴税システムと、古い労働者全面保護の労働法に基づいて運営されている国である。 わかりやすく言うと、労働者が簡単に辞めさせられたり(無収入の状態になったり)しない、そしてより良いサラリーをもらえるような労働法で守られており、最低賃金もどんど ...

続きを読む »

W杯とリオ五輪の間で

 「来年のエメンダ・パルラメンタール(議員割り当て金)を貰うのはすごく難しいよ」。選挙後、日系議員の補佐官らは口をそろえて言う。理由を問うと、「サンパウロ州政府は雨不足の対策工事に費用がかさんでお金がない。連邦政府はW杯の開催費用の借金払いと、リオ五輪の建設費用が膨らんだ上に、ジウマが政府支出をぎゅっと締めようとしている。来年は ...

続きを読む »

急病で入院のペレ、退院へ=腎臓結石の緊急手術受け

 12日に体調が急に悪化し、サンパウロのアルベルト・アインシュタイン病院に入院していた「サッカーの王様」ペレが、15日に退院の見込みとなった。 ペレは12日昼過ぎに胃がむかつくと訴え、当日、サンパウロ州サントスにあるペレ博物館で行なわれる予定だったイベントへの参加を急遽キャンセルした。 ペレはその後、サンパウロ市内のアルベルト・ ...

続きを読む »

第5回 東京とサンパウロのキョリは拡がっている?

 ブラジルをフィールドとするコンサルタントの重要な役割の一つに、進出企業の本社とブラジル支社の意思疎通をはかり、「距離を縮める」というのがある。しかし、なかなかどうして、これが難しい。 一番手っ取り早いのは、企業のトップにブラジルに来てもらって、しばらく滞在してもらうことだが、東京からサンパウロまでの物理的距離は、18,560k ...

続きを読む »