リオ五輪
-
日伯コンサル奮闘日記
第1回 インフレ制御が利益アップの鍵
4月にワールドカップ関連の仕事の準備でブラジルに渡ってから、8月の中旬までの長期滞在を終えて、久しぶりに東京に戻って、ひとつ驚いたことがある。消費税が8%になったこともあるが、それだけではなく、明ら
続きを読む -
日系社会ニュース
JTB=クイックリー社を傘下に=世界を視野に事業を拡大
昨年ブラジルに進出した旅行会社JTB(本社・東京)と、ブラジル業界上位のアラツールによる合弁会社「アラツールJTB」が1日、クイックリートラベル(本社・サンパウロ市)の株式51%を取得した。クイック
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
U21も格上に連続快勝=本家セレソン快調の裏で
11、14日のアジアへの遠征親善試合をアルゼンチンと日本への連勝で終えたセレソン。ドゥンガ監督就任以来4連勝と好調を維持しているが、その裏で16年リオ五輪を目指しているU21(21歳以下)のセレソン
続きを読む -
大耳小耳
-
大耳小耳
-
東西南北
-
イベント情報
日系ゴルフ選手権、11月=出場申込み受付中
ブラジル日系ゴルフ連盟(近沢宗貴理事長)主催の『第44回ブラジル日系ゴルフ選手権大会』が11月15、16の両日、アルジャー市のPLゴルフクラブ(Av. PL do Brasil, s/ n)で開催さ
続きを読む -
大耳小耳
-
大耳小耳