リオ五輪
-
日系社会ニュース
国際交流基金サンパウロ=深沢所長、杉田補佐が退任=洲崎新所長、高間木補佐着任
国際交流基金サンパウロ日本文化センターの所長が深沢陽さん(64、新潟県)から洲崎勝さん(62、東京都)に、所長補佐が杉田尚央さん(36、広島県)から高間木翔さん(33、神奈川県)に替わるにあたり、4
続きを読む -
2017年移民の日特集号
サッカー王国復活への道=新世代で18年W杯優勝へ=現セレソンが無敵な真の理由
あの悪夢の「ドイツ戦1―7敗戦」も今は昔――。セレソンは雪辱を期す2018年W杯ロシア大会のための南米予選を、世界の他の国に大幅に先駆けて制覇して、3月の時点で本大会出場を確定した。昨年9月就任のチ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
日本のファンの反応に感激=世界進出展開中のアニッタ
現在のブラジルの音楽界で最も世界に近いと目されている存在は、女性歌手のアニッタ(24)だ。昨年8月のリオ五輪の開会式でカエターノ・ヴェローゾとジルベルト・ジルの御大に囲まれて「ブラジル」を歌った美人
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《サンパウロ市》ゲイ・パレードが大盛況=政治的主張から音楽ゲストまで
18日、サンパウロ市パウリスタ大通りで毎年恒例で南半球最大規模のゲイ・パレードが行われ、過去最大規模の人数がつめかけて盛況を見せた。19日付現地紙が報じている。 サンパウロ市のゲイ・パレードは19
続きを読む -
特集
HSC 筑波大学 USPで第1回日伯学術セミナー=日本の先端医療に目を見張る=「次世代の癌治療」報告も=医療用ロボットスーツ紹介
筑波大学(永田恭介学長)は2015年4月にサンパウロ州立総合大学(USP)と、昨年9月にはサンタクルス病院(HSC、石川レナト理事長)と協定を結んだ。それらを受け、サンパウロ市のUSP医学部で9日、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカーブラジル全国選手権=開幕から一カ月、スタートダッシュに成功したのはコリンチャンスとグレミオ
今年のサッカーブラジル全国選手権も開幕から1カ月が経ち、第6節までを終了した。 ここまで唯一、無敗の5勝1分勝ち点16で首位を行くのはコリンチャンスだ。開幕前の評価はそれほど高くなかったが、監督の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカー移籍市場=ブラジル国内の目玉はルアン=移籍のための金額は?
5月でシーズンも終了し、次のシーズンに向けての移籍市場が動き始めている欧州のサッカー界だが、ブラジルのサッカー界で最も目を付けられている選手はルアン(24、グレミオ)だ。 ルアンと言えば、昨年の8
続きを読む -
大耳小耳
-
ビジネスニュース
リオ五輪組織委=1億レアル超の債務に苦しむ=各協会への支援も打ち切り
昨年のリオ五輪・パラリンピック閉幕から8カ月経ったが、リオ五輪組織委員会は今も1億1700万レアル(40億円相当)の債務に苦しんでいると、17日付現地紙が報じた。 本来の債務は1億3200万レアル
続きを読む -
日系社会ニュース
柔道「東京五輪で勝って泣く」=リオで涙呑んだマリアナさん=(下)=3年後の日本で恩返し誓う
日本ではひたすら基礎練習の繰り返し。その成果がいきなり実ったのか、全国の高校1年生が出場する新人戦県大会で優勝を果たす。その後も中国地方で上位進出の常連になった。2年生になった06年にはインターハイ
続きを読む