サンバ
-
日系社会ニュース
沖縄移民110周年=熱狂! 総勢2千人の大パレード=若手中心に琉球文化で魅了=「多数の子弟参加に感動!」
約190万のブラジル日系社会のうち約1割を占め、その規模を遥かに上回る存在感を放つ沖縄県系社会――ブラジル沖縄県人移民110周年を迎え、3、4、5の3日間に渡り、記念祝典が各地で開催された。なかでも
続きを読む -
イベント情報
沖縄移民110年祭が今週末=慶祝団500人来伯の大祭典=3千人参加の祝賀パレードも!
ブラジル沖縄県移民110周年記念祭典が3、4、5の3日間、サンパウロ市の本部やピラ・カロン区、ジアデマ市を中心に開催される。 ブラジルの後、アルゼンチン(7~9日)、ボリビア(11、12日)と続く
続きを読む -
特集
ブラジル高知県人会=創立65周年式典、盛大に祝う=「県費留学・研修を絶やさずに」=若手も積極的、順調な世代交代
ブラジル高知県人会(片山俊一アルナルド会長)は「県人会創立65周年式典」を今月22日、サンパウロ市ピニェイロス区の同会館で行った。母県からは岩城孝章副知事、坂本孝幸県議会副議長ら11人が慶祝団として
続きを読む -
日系社会ニュース
抽象画の巨匠フラビオ・シロー=『雨月物語』をテーマに制作=東京の個展で自らのルーツを認識
ブラジルの代表的な抽象画家の一人、フラビオ・シロー(89、北海道)。サンパウロ・ビエンナーレに第一回目から参加するなど、50年代から現在に至るまで国内外で高い評価を受けている。「日本人だからって日本
続きを読む -
特集
眞子さま、いらっしゃいませ!=「明治の日本」残すノロエステ=日系社会から歓迎の言葉続々
プロミッソン=教育勅語が大家族の中心に=「世に尽くすことが喜び」 「これが人生で最高の写真です」――プロミッソンの安永一門の長老・忠邦さん(97、二世)がにこりと笑みを浮かべて取り出したのが、30年
続きを読む -
イベント情報
高知県人会=創立65周年記念式典、22日
ブラジル高知県人会(片山俊一アルナルド会長)は「創立65周年記念式典」を22日午前10時から、同会会館(Rua das Miranhas, 196, Pinheiros)で開催する。 岩城孝章副知
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
110周年記念曲=「ありがとうブラジル」音楽ビデオを24日から公開
ブラジル日本移民110周年記念曲「ありがとうブラジル」(ポ語版)の公式音楽ビデオが、24日午後7時から動画サイトYoutube(https://www.youtube.com/watch?v=DgS
続きを読む -
特別寄稿
ブラジルに人種差別が無いって、本当ですか?=サンパウロ市在住 毛利律子
▼歴史学者トインビー博士の言葉「人種問題は、異人種が結婚したら解決するだろう」 1960―70年代、すでにアメリカ合衆国、南アフリカのみならず、世界各地で悪質な人種問題の嵐が吹き荒れていた時代に、歴
続きを読む -
イベント情報
FIESP=日曜のパ大通りに日本文化=サンバと琉球太鼓の共演も
FIESP(サンパウロ州工連)とSESI(社会工業サービス)の共催で、ブラジル日本移民110周年記念ショーが10日午後、パウリスタ大通りのFIESP文化センター前の特別ステージで開催された。歩行者天
続きを読む