サンバ
-
日系社会ニュース
バイレ・アレグレ=なんでもやで13日
2005年8月11日(木) 恒例のバイレ・アレグレが十三日夜、リベルダーデ区のレストラン「なんでもや」で開かれる。 楽曲はボレロ、チャチャチャ、サンバ、フォフォー、カントリーなど。テクラード奏者で
続きを読む -
日系社会ニュース
移民の「母なる県」から知事ら=兵庫県人会45周年を祝う
2005年8月10日(水) 創立四十五周年を迎えたブラジル兵庫県人会(尾西貞夫会長)。記念式典を七日午前十時から宮城県人会会館で開催した。日本からは井戸敏三知事ら慶祝団が訪れた。六日に来伯した同県六
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル色強まった舞台=第3回YOSAKOIソーラン=優勝はグルーポ・サンセイ
2005年8月2日(火) 第三回ブラジルYOSAKOIソーラン(浜崎マルセリーノ実行委員長)が三十一日、サンパウロ市ヴィラ・オリンピア区のヴィア・フンシャルで開催された。十八チーム・約千人が舞台で熱
続きを読む -
日系社会ニュース
知事迎え50周年祝う=佐賀県人会=サンバで盛り上がる
2005年8月2日(火) ブラジル佐賀県文化協会創立五十周年式典が三十一日、サンパウロ市の同協会会館で開かれた。県人会関係者をはじめ約三百五十人が出席、半世紀の節目を祝った。一九一〇年、旅順丸着伯に
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■百周年、日本からも応援
2005年7月27日(水) 「ブラジルという人種のワールドカップをやっているような国で日系人がこんなに戦っていることをもっと知るべき」。 キャップにウエストポーチ、ノリのいい話方、「DJのお兄さん
続きを読む -
日系社会ニュース
井戸知事が来る=兵庫県人会45周年祭に
7月9日(土) ブラジル兵庫県人会(尾西貞夫会長)は、創立四十五周年式典を八月七日午前十時から、宮城県人会会館(リベルダーデ区ファグンデス街一五二番)で行う。同会は一九六〇年四月に創立された。式典に
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル音楽の多様性を一枚に=日本でCD発売
7月9日(土) ブラジルの「音楽サプリ」でリラクゼーション!――。日本でこのほど、ブラジル音楽コンピレーションCD『Acai』が発売された。音楽専用サイト「ミュージック・エア・ネットワーク」(www
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
ほぼ「大入り」笑いの渦=東京演芸協会の文協公演
6月21日(火) 東京を中心に活躍する様々な芸人が集まる東京演芸協会(牧伸二会長)から派遣された尺八漫談・野菜吹奏(ベジタブルミュージック)のはたのぼる、相撲形態模写・漫談のパーラー吉松、そして江戸
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年記念行事第一弾=晩餐会でコンサート=渡辺真知子さんらが会見
6月21日(火) 「距離はあるが精神的には近い場所、もっと歩み寄りましょう」。ブラジル日本移民百周年記念祭典協会が三年後に向けて、最初の一歩となる二十日の晩餐会で歌うために来伯した日本の有名歌手、渡
続きを読む