サンバ
-
日系社会ニュース
世代超え受け継がれ=石川県人会館=開館10周年祝う=谷本知事ら慶祝団迎え
4月26日(火) 「この会館が完成した時、当時の中西会長が言った言葉『石川県の四十二番目の市町村がブラジルの地に今、誕生しました』が記憶に残っています」――。二十四日午前十時から開催された、ブラジル
続きを読む -
たくさんの出会いに恵まれて―ふるさと巡り、各地で先亡者慰霊―
たくさんの出会いに恵まれる幸せ―ふるさと巡り、各地で先亡者慰霊―=連載(4)=バス車内は演歌の日本=ガラス1枚隔て暑いゴイアス
4月23日(土) コーヒー畑には「氷川きよし」がよく似合う――。 ふるさと巡り二日目、四月二日午前八時、一行は三台のバスに分乗し、二百七十キロ北にあるゴイアス州都ゴイアニアを目指した。 道中、一
続きを読む -
日系社会ニュース
〃ダンスの祭典〃=岸川アカデミー主催
4月16日(土) 岸川ダンス・アカデミーは創立十二周年を記念して五月一日(日)午後四時から、北海道会館(Rua Joaquim Tavora, 605、メトロのアナ・ローザ駅から徒歩五分)で「200
続きを読む -
マニフェストと質疑応答
マニフェストと質疑応答③=上原幸啓氏
4月14日(木) 現職の上原幸啓候補は最初の自己紹介で、「僕は日本で生まれ、ブラジルの田舎で育った水のみ百姓。エンシャーダをひいた経験もあります」と学者イメージを払拭しつつ、「文協は若い人たちを大事
続きを読む -
日系社会ニュース
矢崎さんのバンド=14日劇場で公演=グアルーリョス
4月14日(木) 先月の文協ドミンゴコンサートに出演し好評だったピアノ奏者矢崎愛さんがリーダーのバンド、ジェレイア・ジェラルがきょう夜、グアルーリョス市のアダマストル劇場(七百人収容)で公演する。ジ
続きを読む -
日系社会ニュース
広島神楽=絢爛世界で魅了保存会の若者らサンパウロ市公演文化伝承し=ルーツ確認
4月5日(火) 太鼓や手打鉦、笛の囃子に姫が舞い、大蛇が火を噴く。サンバの国で神楽が舞った――。ブラジル日本文化協会大講堂(二日)、サンパウロ市立文化センター(三日)で行なわれたブラジル広島神楽保存
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
バイレ・アレグロ=なんでもやで19日
3月16日(水) 毎月恒例のバイレ・アレグロが十九日、リベルダーデ区のレストラン、なんでもやで開かれる。音楽はチャチャチャ、サンバ、ボレロ、サンバなど。オクダ・イサムさんがテクラードを演奏。オカワラ
続きを読む -
刊行
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カーニバルに魔の手が…=忍び寄る麻薬組織=商業主義で民主的祭り変異=賭博業者の後援の方がマシ
3月2日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙七日】リオ国立大学人類学科のマリア・C・カヴァウカンチ教授は、庶民の祭典リオのカーニバルが表の華やかさとは裏腹に、背後で暗躍する麻薬組織によりイメージに
続きを読む