サンバ
-
ブラジル国内ニュース
レシフェで「ブレーガの日」制定=北東部で人気の「ブラジル版演歌」
ブラジル北東部のペルナンブッコ州レシフェ市では、バイオンやフォフォーなど、特有の音楽ジャンルが突出して人気があり、固有の音楽文化を形成していることで知られている。今回は、その中のひとつ「ブレーガ」を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》「サンバの女王」ララ死去=歌手に作曲家と大活躍
リオのサンバ界で長きにわたり活躍し、「サンバの女王」の異名も取ったイヴォーネ・ララが16日、入院先の病院で亡くなった。96歳だった。16日付現地サイトが報じている。 1922年にリオのボタフォゴで
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》和太鼓ショーに演劇的演出=和段『神々の響き』公演=観客総立ちで大歓声贈る
ブラジル人を魅惑するプロの和太鼓への第一歩――和太鼓グループ「WADAN(和段)」はサンパウロ市の有名ショッピングセンターで、120レアルの入場料をとって公演「神々の響き(Ecos Divinos)
続きを読む -
日系社会ニュース
「和太鼓でカーニバル出たい!」=バイーア州「和同」10周年=(下)=来年出場に向け一同奮起!
カーニバル出場が叶わず落胆した和同のメンバーたち。そこに声をかけたのがサルバドール旧市街にあるホステル「なお宿」のオーナー、澤田直也さん(45)だった。 彼が主催し「なお宿」の宿泊客を中心に結成さ
続きを読む -
日系社会ニュース
「和太鼓でカーニバル出たい!」=バイーア州「和同」10周年=(上)=手違いで審査会に出席できず…
「来年こそはサルバドールのカーニバルで和太鼓を叩く」――。バイーア州都の和太鼓チーム「和同」は、日系社会のみならず様々な一般イベントに招待され、地域に愛される団体として活動している。結成10周年を記
続きを読む -
日系社会ニュース
ボウソナーロ下議が訪日=浜松や大泉で熱烈歓迎!=日韓台で教育制度を視察
10月の大統領選挙の候補者としてルーラ元大統領に次ぐ支持率2位につけ、今注目のジャイール・ボウソナーロ下院議員(社会自由党、62)が、「アジア公式ミッション―教育と革新―」として、日、韓、台の3カ国
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
トン・ゼーの生誕80年記念イベント 本人考案の楽器展示からコンサートまで
ブラジル音楽界の「裏カリスマ」とでもいうべき鬼才ミュージシャン、トン・ゼーの生誕80周年の記念イベント「トン・ゼー80アノス」が、サンパウロ市のカイシャ(CAIXA)文化センターで14日からスタート
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニア歌手・平田ジョー=プロミッソンに特別な思い=110周年記念曲を制作
ブラジル日本移民110周年記念曲『ありがとうブラジル』をコロニア歌手・平田ジョー昭夫さん(50、三世)が制作している。この曲は、7月中旬に開催される各地の移民110周年記念式典で歌われるが、なかでも
続きを読む -
日系社会ニュース
中南米対日理解促進プログラム=日本祭関係者、地域活性化行事学ぶ
JUNTOS中南米対日理解促進プログラムを通じて、ブラジルなどの中南米6カ国から日本祭り関係者らが、1月28日から2月4日まで訪日し、『活性化』を目的に活動する各種団体を視察した。15日午後2時から
続きを読む -
樹海
政治批判を受け止めたリオのカーニバル
14日に行なわれた、今年のリオのカーニバルのスペシャル・グループのパレードの採点結果発表で画期的な出来事が起こった。政治批判を行なって物議を醸したエスコーラ、ベイジャ・フロールが優勝、パライゾ・ド・
続きを読む