サンバ
-
ブラジル国内ニュース
サンパウロ・カーニバル=路上のパレードは大盛況=5月23日大通り使用はヒット企画
2月3日から始まったプレ・カーニバルから、9から13日までの本格的なカーニバル期間で、サンパウロ市で行われたパレードに参加した人々の数は900万人を超えたと、14日にサンパウロ市役所が発表した。
続きを読む -
日系社会ニュース
カーニバル=ペルーシに日本人50人出場=「本当に奇跡」ハラハラ越え活躍
日本人約50人が加わったサンバチーム「ペルーシェ」(スペシャル・グループ)は10日(土)未明、サンパウロ市カーニバル会場アニェンビーを堂々と行進した。 サンパウロ・サンバチーム連合会(UESP)主
続きを読む -
樹海
自分の基準を全ての人に適用してはならない
カーニバルにはサンバ熱でフィーバー(Febreの事、熱狂)するブラジル。だが、例年は近くのチームが地下鉄ヴィラ・マチウデ駅の脇で行うパレードを見に行く息子も、今年は体調が優れず、友人の家に行くに止ま
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
カーニバル期間中は映画館に行こう! 毎年カーニバルと時期が重なる、アメリカ・アカデミー賞
2月といえば、ブラジルではカーニバルの時期だが、この季節は同時に映画館にとってのかき入れ時でもある。この時期がアカデミー賞の時期でもあるからだ。 そういわれても日本ではピンと来る人が少ないかもしれ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオのカーニバル=11日からスペシャルグループ登場=社会批判目立つ今年のテーマ=現在のリオの実情を反映
リオ市では11日から2夜連続で、カーニバルのスペシャル・グループのパレードが開催される。各エスコーラのエンレド(テーマ曲)と共に、今年の傾向と見どころを紹介する。 今年のリオのカーニバルは市や州の
続きを読む -
日系社会ニュース
カーニバルで50周年前祝い=バウルー/天理市姉妹都市=名門チーム「桜の地の豊かさ」
サンパウロ市から西北に300キロのバウルー市で10~12日の3日間、カーニバルが開催される。そこで12日に登場する地元名門エスコーラ「モシダーデ・ウニーダ・デ・ヴィラ・ファルコン」は、バウルー市と奈
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ市カーニバル=スペシャルグループのパレード開幕=今年の優勝エスコーラは?=テーマと見どころに注目
本日9日より2夜連続で、サンパウロ市北部アニェンビのサンボードロモで、サンパウロ市カーニバルのスペシャル(SP)グループによるパレードが行われる。今年の見どころを、有力なエスコーラ・デ・サンバのエン
続きを読む -
日系社会ニュース
リオのカーニバル=ブロッコで公式初参加=日本チームQSVPCが=ブラジル人メストレへ感謝込めて
東京都を拠点に活動するサンバチーム「ケール・スウィンガール・ヴェン・プラ・カ」(以下QSVPC、宮澤摩周代表)がカーニバル期間中の11日午前11時~午後2時まで、リオ市ヴィラ・イザベル区のバラン・デ
続きを読む -
樹海
カーニバルのパレードとは真剣な競技だ!
今週から来週にかけて、ブラジルでは、最も有名なリオをはじめとしたカーニバルの週間だ。コラム子がブラジルに来て住みはじめたのは2010年4月のことだが、この季節を体験するのも8回目。既に自分にとっても
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ州の月曜日の定番食が無形文化財に=バンデイランテス時代からの伝統メニュー
サンパウロ州歴史・文化・考古学・工芸遺産・観光保護審議会(Condephaat)が、サンパウロ州の多くのレストランが月曜日の定番食としている、「ヴィラード・ア・パウリスタ」というメニューを、州の無形
続きを読む