サンバ
-
日系社会ニュース
カーニバル参加者を募集=葛西叙江さんのサンバ講習も
旅行会社トレンディーツーリズモ(関根いつ子社長)が2月24日に開催されるサンパウロ市のカーニバル出場ツアー、観覧ツアーの参加者を募集している。 サンパウロ市サンバチームに参加できる『出場ツアー』は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今年のサンパウロのヴィラーダは?=バラエティに富んだ音楽出演者
12月31日、ブラジルではある程度規模の大きい市になると「レヴェイロン」と呼ばれるイベントで賑わう。ブラジル最大の都市サンパウロではなおさらだ。 サンパウロの場合は海岸沿いのリオ市とは異なり、リゾ
続きを読む -
日系社会ニュース
昨年に続き演技でも魅せる=真木柚布子さんがナタル公演
日本の演歌歌手、真木柚布子さんが18日午後、クリスマスコンサートをサンパウロ市東洋街の客家会館で開催した。昨年8月に続き2度目の公演で、再びブラジル日本アマチュア歌謡連盟(NAK)が招へい。約700
続きを読む -
JICA=日系社会ボランティア30周年=リレーエッセイでたどる絆
JICA=日系社会ボランティア30周年=リレーエッセイでたどる絆=第5回=母娘のブラジルとの深い絆
ほんの10年前まで、私たち母娘はブラジルとこんなに深い絆ができるとは考えもつかなかった。日本人の誰もが思い描く、コーヒー豆とサッカーとサンバと広い大地。それが母娘のブラジルの知識だった。 まず、娘
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ラテン・グラミー賞の結果発表=ブラジル人アーティストの受賞は?
17日、中南米の音楽界最大の音楽賞、第17回ラテン・グラミー賞の発表がアメリカのラス・ヴェガスで行われた。 主要部門に関しては、今年も授賞式開催国のアメリカに地理的に近いメキシコやコロンビア勢の圧
続きを読む -
日系社会ニュース
ウチナーンチュの絆確かめ=ブラジルから1200人が世界大会に=芸能、スポーツで魂を共有
第6回世界のウチナーンチュ大会が先月27~30日の4日間、沖縄県で開催された。沖縄人にとって5年に一度の祭典に、国外から26カ国7246人が参加、ブラジルからは約1200人が大挙して故郷を訪れた。期
続きを読む -
俳句
-
大耳小耳
-
俳句
ニッケイ俳壇(910)=星野瞳 選
アリアンサ 新津 稚鴎 淋しさの寒月光に身を委ね 麻州野の大夕焼の森閑と 鳳梨売る砦の如く積み上げて 霧の中飛び来るは皆トッカーノ グァタパラ 田中 独行 巻き風の吹き
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ドリア=市議会では圧倒的有利に=気になる新市政の概要は?=引継ぎ役にセメジーニ氏ら=17年は税金値上げなし
2日に行われたサンパウロ市市長選で圧勝したジョアン・ドリア氏(民主社会党・PSDB)に関し、来期の市議会勢力図や現市政との引継ぎ人事などについて、5日付フォーリャ紙が分析している。 ドリア氏は、ジ
続きを読む