サンバ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンヴィセンテ=9歳で初の誕生パーティ=地区の警官達が内緒で準備
サンパウロ州海岸部サンヴィセンテ市に住むエリック君(9)が3月27日、生まれて初めての誕生パーティを経験。思いがけぬプレゼントに涙を流した。 エリック君の誕生パーティは彼が住むサンバイアトゥーバ地区
続きを読む -
大耳小耳
-
俳句
ニッケイ俳壇(879)=富重久子 選
ポンペイア 須賀吐句志
続きを読む
労はりの言葉をそへて御慶かな
【新年の祝辞「御慶」は、おめでとうございますという、とても優しい佳い言葉である。
この句はその言葉の -
樹海
「ルーラ強制聴取」を境にブラジルは変わるか?
先週金曜は朝から新聞社上空をヘリが飛ぶ音が物々しく響いた。サンパウロ市セントロの労働者党全国本部の上空に待機したものだった。連警がルーラの自宅に押し寄せたニュースを聞きながら、思わずマルシンニャ(サ
続きを読む -
オーリャ!
見事写真は撮れたけど
ブラジルは臨機応変が大事!?――先日、リオ市内のカフェでサンバダンサーをする日本人女性を取材したが、やはり本番の格好を撮影しないと雰囲気がでない。 気軽に「じゃ、写真はパレード開始前に待機所で」と約
続きを読む -
日系社会ニュース
サンバダンサー 工藤さんリオ五輪で日本とブラジルの架け橋目指す=「私の夢はこれから」
「人との出会いが今の私を作った」。2月13日、待ち合わせたリオ市のスターバックスで、そう語るのはサンバダンサーの工藤めぐみさん(30・兵庫県)だ。リオのカーニバルで上位の常連、名門エスコーラ「サルゲ
続きを読む -
日系社会ニュース
吉田兄弟=高速撥捌きにどよめき=津軽三味線にブラジル人ファン2千人=〃サンバ〃合奏まで披露
日本の津軽三味線デュオ「吉田兄弟」の初来伯公演がサンパウロ市のセルジオ・カルドーゾ劇場で20、21日に行われた。同デュオは、民謡以外の幅広い楽曲を演奏することで知られ、日本国内に留まらず広く海外でも
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市カーニバル=今年返り咲きのPN=降格から一転、残留へ
サンパウロ市西部ヴィラ・マダレーナ(VM)区に本拠を置くペロラ・ネグラ(PN)は、今年のサンパウロ市カーニバル1部リーグで参加14チーム中13位に終わり、来年は2部降格のはずだったが、降格を取り消さ
続きを読む -
日系社会ニュース
ダンサーマサシ=リオの後は上塚周平墓参り=日系社会の貴重さ語る=熊本からVイザベル出場
「日本は今、壊れかかっています」――真剣な表情でそう語るのは、熊本で活躍中のダンサー・マサシさん(本名・伊藤雅史)。サンバダンサー歴15年。03年にリオのカーニバルに初参加し、以降来伯を繰り返す。今
続きを読む -
日系社会ニュース
日本人ドラマーISAOさん=サンパウロ市音楽大学に留学=「視覚障害に打楽器の可能性を」
先日行われたサンパウロ市カーニバルには「モーホ・ダ・カーザ・ヴェルデ」のバテリアとして参加した日本人プロドラマーのISAO CATOさん(33、東京)の姿があった。視野障害を抱えつつも、力強く活動し
続きを読む