サンバ
-
小野リサのBom apetite!
ブロッコリーのペンネ (Penne com brócolis)
子供は、お野菜食べるのが嫌いですよね。 そこで、思いきって野菜だけのスパゲッティーを作って食べさせたところ、美味しい美味しいと、おかわりをしたくらいです。 このレシピは、母がブラジルにいた時にベジタ
続きを読む -
日系社会ニュース
真木柚布子ショー=のべ2千人の観客沸かす=歌謡芝居「九段の母」熱演=CD完売、次回公演の話も
外交120周年記念の一環として、日本の有名歌手・真木柚布子さんを招いたチャリティショー(石井彩子実行委員長)が23日、サンパウロ市の文協大講堂で正午と午後4時の2回公演が行なわれた。今回に合わせた新
続きを読む -
日伯コンサル奮闘日記
第41回 日本人が信じられないブラジルの不都合な真実 ①
日本でブラジルのことを説明するのは極めて難しい。さすがにこの数年、日本のメディアでもブラジル経済のことが取り上げられるようになってきて、サンバ、サッカー、アマゾンといったステレオタイプな見方は少なく
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セルタネージョの大祭典11月に=サンパウロが大型フェス・シティに
ロックの「ロラパルーザ」、ダンス・ミュージックの「トゥモロウランド」と、世界的に有名なフェスティバルのブラジル版が上陸しているサンパウロだが、「ならば国内最大の人気音楽のフェスも」とばかりに、サンパ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
シューシャの新番組が話題に=4時間で2200万件のツイート
17日夜、ブラジルTV界の大物女性司会者、シューシャ(52)の局移籍後の初番組「シューシャ・メネゲル」の第1回目が放送され、大きな反響を呼んだ。 かつては「子供たちの女王」と呼ばれ、子供番組の印象が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
小野リサのBom apetite!
パステス (Pastéis)
ブラジルの街には、あちこちで朝市があります。 ブラジルに住んでいた頃、お買い物が終わって帰るときに、必ず立ち寄るところがありました。 それは市場の端にある「パステス屋」さんです。 実はパステスは、1
続きを読む -
特集
本門佛立宗=〃佛立聖地〃に宝塔完成=日水上人の悲願が結実=終戦70年、平和の鐘響かせ
ブラジルにおける本門佛立宗の初祖・茨木日水上人の悲願が結実しようとしている。2011年、本門佛立宗(コレイア教伯教区長)は、全国信者の浄財でサンパウロ州タピライ市にある自然保護区に76アルケールの土
続きを読む -
特集
佐賀県人会が還暦を祝う=副島副知事ら15人来伯=創立60周年に絆確かめ
ブラジル佐賀県文化協会(西山実会長)が2日、1946年の創立から60周年を祝いサンパウロ市の同会会館で記念式典を行なった。副島良彦副知事、中倉政義県議会議長ら一般含め15人の慶祝団が祝福に駆けつけ、
続きを読む -
日系社会ニュース
佐賀県人会、還暦祝う=母県から15人が慶祝に=更なる友好深化に向けて
ブラジル佐賀県文化協会(西山実会長)が2日、創立60周年を祝ってサンパウロ市の同会会館で記念式典を行なった。副島良彦副知事、中倉政義県議会議長および一般参加者含め15人の慶祝団を迎え、会発足から還暦
続きを読む