サンバ
-
大耳小耳
-
移り住みし者たち=麻野 涼
連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第93回
ニッケイ新聞 2013年6月12日 児玉と寝る時だけは、コンドームの着用をうるさく言わなかった。その理由を知ったのは、付き合うようになってしばらくしてからだった。彼女と食事をした後、テレーザは錠剤を
続きを読む -
移り住みし者たち=麻野 涼
連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第94回
ニッケイ新聞 2013年6月13日 テレーザは冗談のつもりなのだろうが、児玉は血の気が失せていくような気分だった。うなされながら朴(パク)美子(ミジャ)の名前を叫んでいたのだ。 それを知って以来、
続きを読む -
日系社会ニュース
岩手県人会=創立55周年の節目祝う=知事ら30人が慶祝に
ニッケイ新聞 2013年6月20日 岩手県人会(千田曠曉会長)が『創立55周年記念式典』を、8月18日午前10時から、サンパウロ電気組合講堂(Rua Thomaz Gonzaga, 50, Libe
続きを読む -
日系社会ニュース
滋賀県人会55周年=「初めて聴く音色に感動」=ドレミ琴の演奏会に120人
ニッケイ新聞 2013年5月29日 今月24日から来伯している滋賀県在住の琴奏者、内藤方干(まさこ)さんらが26日午後、理ベルダーデ区の愛知県人会館でコンサートを開き、約120人が会場を訪れた。滋賀
続きを読む -
イベント情報
希望の家=牛の丸焼き大会、2日に=サンバショーも楽しんで
ニッケイ新聞 2013年5月25日 希望の家福祉協会(上村ジャイロ理事長)主催の『第11回牛の丸焼き大会』が来月2日午前10時から、同施設(Trav. Hideharu Yamazaki s/n d
続きを読む -
移り住みし者たち=麻野 涼
連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第77回
ニッケイ新聞 2013年5月18日 三時間ほど走り、ドライブインに入り休憩した。昼間の熱気がまだ残り、車を降りた瞬間汗が噴き出してくる。次々に長距離バスも入ってくる。ドライブインは二十四時間営業で、
続きを読む -
音楽
人文研勉強会=坂尾英矩さんが講演=日系音楽家を熱く語る
ニッケイ新聞 2013年5月18日 サンパウロ人文科学研究所が主催する勉強会『第7回コロニア今昔物語』が16日、文協会議室で行われ、約10人が参加する中、ブラジル音楽評論家の坂尾英矩さん(81、神奈
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=あすよりヴィラーダ開催=注目はダニエラ・メルクリ=急逝したショロン追悼も
ニッケイ新聞 2013年5月17日 あす18日夕方から19日夕方まで、サンパウロ市を代表する24時間の文化祭、「ヴィラーダ・クウトゥラル」が市内各地で開催される。今年の見どころを見てみよう。 今年
続きを読む -
東西南北