サンバ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
週末はブロッコスの出番=カーニバルまであとわずか
ニッケイ新聞 2012年2月11日付け カーニバルが近づき、リオ市では9日から12日に、ブロッコと呼ばれるサンバグループ112が繰り出すと9日付G1サイトが報じている。 警察官や消防士は9日夜から
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
南米の沖縄子弟が一堂に=ニーセーターツアー、19日から
ニッケイ新聞 2012年1月18日付け 南米に住む沖縄県系人の若者の交流を目的に07年に始まり、今年で5回目を迎える『ニーセーターツアー』が今月19〜29日までサンパウロで行われる。 これまでペル
続きを読む -
2012年新年号
〝伯流〟は世界に広まるか=ブラジル大衆文化の輸出
新年特集号 ニッケイ新聞 2012年1月1日付け 日本ではここ数年『韓流』と呼ばれる大衆文化が高い人気を呼んでいる。それはK—Popと呼ばれる流行歌から、TVドラマや映画にも及び、現在は米国進出を視
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今年のサンパウロ市レヴェイロン=コンサートと花火で盛大に
ニッケイ新聞 2011年12月27日付け 今年で15回目を迎えるサンパウロ市パウリスタ大通りでのレヴェイロンは、同大通りの120周年を兼ね、2度の花火打ち上げなどで盛大に祝われると16日付エスタード
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジョアンジーニョ氏死去=リオのカーニバルに〃革命〃=コンテスト優勝11回
ニッケイ新聞 2011年12月20日付け リオのカーニバルのディスフィーレ近代化に貢献したアーティストのジョアン・ジョルジ・トリンタこと〃ジョアンジーニョ・トリンタ〃氏が、17日に肺炎や尿路感染に伴
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオで賭博の一斉摘発=アニージオ容疑者ら逃す=切れないサンバ学校との癒着
ニッケイ新聞 2011年12月17日付け 15日にリオ市警がジョーゴ・ド・ビッショ(賭博の一種)の一斉摘発を行い、44人が逮捕されたが、エスコーラ・デ・サンバの名門校ベイジャ・フロール名誉会長のアニ
続きを読む -
日系社会ニュース
日本人初!=田辺佳苗さんがレギュラー出演=グローボ番組『エスケンタ』で
ニッケイ新聞 2011年12月13日付け 「体格も肌の色も違うけど、サンバに人種も国境もないことを証明したい」——。 TVグローボの『エスケンタ』に、日本人初のレギュラー出演が決まったサンバダンサ
続きを読む -
大耳小耳
-
大耳小耳