サンバ
-
樹海
-
特集
日本移民の日 特集=サッカーW杯とナショナリズム=ブラジルの歴史探訪=なぜ国技になったのか
ニッケイ新聞 2010年6月26日付け 「ブラジル人はW杯の時だけ愛国者だが、ドイツ人はサッカーでしか愛国心を公にできない」という有名な言葉がある。これはサッカーとナショナリズム(国粋主義)の緊密な
続きを読む -
特集
日本移民の日 特集=民族の調和ここにあり=州立博物館の移民祭りで=各コミュニティ事情聞く
ニッケイ新聞 2010年6月26日付け 民族間の統合でブラジルに調和と平和をもたらそう―。今年もサンパウロ州立移民博物館では5月23、30日に盛大に「第15回移民祭り」が開催され、昨年よりも多い約2
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
作曲家ノエル生誕100周年=サンバの歌詞に社会写し=地元で記念事業に盛上がり
ニッケイ新聞 2010年6月23日付け サンバとMPB史上に大きな影響を与えた作曲家、ノエル・デ・メデイロス・ローザの生誕100周年を迎え、ノエルが活動していたリオのサンバチーム、ヴィラ・イザベルは
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
芸術、文化に浸ろう!=V・クルツラウ今週末=計800イベントを開催
ニッケイ新聞 2010年5月14日付け 音楽、映画、演劇で1日中芸術を楽しんで―。サンパウロ市では、今年も15日、16日の2日間にわたりサンパウロ市文化局が演出する芸術祭「ヴィラーダ・クルツラル20
続きを読む -
日系社会ニュース
静岡サンバ・カーニバル=「ブラジル人のおかげ」=失業者支援の募金活動も
ニッケイ新聞 2010年5月8日付け 【静岡新聞】「シズオカ・サンバカーニバル」(同実行委員会主催、静岡新聞社・静岡放送共催)が3日、静岡市葵区の中心街で始まった。4日まで。サンバのリズムが響き、見
続きを読む -
日系社会ニュース
バイレ・エリカ=愛知会館で15日
ニッケイ新聞 2010年5月7日付け 川橋エリカ音楽教室(川橋エリカ代表)は恒例の「バイレ・エリカ」を15日午後6時半から愛知県人会館(R. Santa Luzia, 74)で開く。カントーラ、テク
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
上海万博=貿易と投資拡大狙う=「中国との関係近づけたい」
ニッケイ新聞 2010年5月5日付け 中国上海で1日(ブラジリア時間4月30日)開幕の上海万博で、ブラジル政府は貿易拡大や投資引き寄せを狙う。「より良い都市、より良い生活」のテーマの下、189カ国、
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ=サンバチーム会長逮捕=ゲーム機疑惑の渦中に
ニッケイ新聞 2010年4月16日付け リオの有名サンバチームと犯罪組織の関係がまた一つ明らかになった。エスコーラ・デ・サンバ・ビラ・イザベルのウイルソン・ビエイラ・アウベス会長、通称〃モイゼス〃が
続きを読む