サンバ
-
日系社会ニュース
今年も日系人がたくさん参加=盛り上がるサンパウロ市カーニバル=日本移民テーマの隊列も=「中国の存在感増した」
ニッケイ新聞 2010年2月16日付け 今年も全伯でカーニバルが行われ、サンパウロ市のサンバ専用会場「サンボードロモ」では12~13日にグルッポ・エスペシアルのパレードがあり、日本移民や日本文化をテ
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
-
イベント情報
バイレ・エリカ=愛知県人会館で20日
ニッケイ新聞 2010年2月13日付け 「バイレ・エリカ・カワハシ」が20日午後6時半から、リベルダーデ区の愛知県人会館(R. Santa Luzia, 74)で開かれる。 チャチャチャ、ボレロ、サ
続きを読む -
日系社会ニュース
カーニバル2010いよいよ開幕!=メストレ・サーラ三由翼さん=リオ初出場=葛西叙江さん=サンパウロは12日から
ニッケイ新聞 2010年2月12日付け いよいよ「カーニバル2010」が開幕する。一番の目玉であるグルッポ・エスペシャルはサンパウロでは12、3日に14チーム、リオでは14、5日に12チームが出場し
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市カーニバル本番近し=地区での小パレード始まる=トップの競演は12日夜から
ニッケイ新聞 2010年2月6日付け カーニバル本番がいよいよ近づいてきた! 〃トリオ・エレットリコ60年〃をテーマに11日~16日に200万人の人出が予想されるサルバドールなど、カーニバルの祝い
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
リンジンとの距離=働く外国人を訪ねて=小さなブラジル=〝お母さん〟を慕って
ニッケイ新聞 2010年2月4日付け 本紙提携紙の西日本新聞が現在、九州地域で働く外国人を取材した連載「リンジンとの距離 働く外国人を訪ねて」を掲載している。福岡市在住のブラジル人を取り上げた第3回
続きを読む -
東西南北