サンバ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
9市200キロの旅の楽しみ=開拓者達の足跡を辿ろう=チエテ川沿いの町探索で
ニッケイ新聞 2009年9月19日付け バンデイランテス―彼らの進む所に町々が発展していった、ブラジルの歴史初期の開拓者達だ。そこでサンパウロ州では、チエテ川周辺のバンデイランテス達の開拓跡地を辿り
続きを読む -
イベント情報
サンパウロ市で南米仏教婦人大会=ペルー、アルゼンチンからも=12、13日
ニッケイ新聞 2009年9月11日付け 第五十回南米仏教婦人大会(山下朋子実行委員長)が十二、十三両日午前九時から、サンパウロ市のサンバチーム、ウニードス・デ・ヴィラ・マリア会館(Rua Cabo
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
こども図画コンテスト=元気いっぱいの5百枚=親子で仲良く鑑賞に
ニッケイ新聞 2009年9月4日付け 農業婦人部連合会(ADESC)は、家の光主催「第十七回世界こども図画コンテスト」にブラジルから応募された作品約五百点の展示会を八月十五日、宮城県人会館で開催した
続きを読む -
日系社会ニュース
道産子の開拓精神で90年=北海道協会=移民90年と創立70年祝う=高橋知事ら40人慶祝来伯
北海道人ブラジル移住九十周年の記念式典が八月三十日午前十時過ぎから、サンパウロ市の北海道交流センターで開かれ、国内各地から四百人以上が訪れた。北海道からは高橋はるみ知事をはじめとする慶祝使節団が来伯
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
国際交流基金=細川周平氏が講演会=「ブラジル一世の文学活動」
ニッケイ新聞 2009年8月28日付け 国際交流基金サンパウロ日本文化センターは、国際日本文化研究センター教授の細川周平氏による講演会「ブラジル一世の文学活動」を九月三日午後七時半から、同センター(
続きを読む -
日系社会ニュース
北海道協会=道人移住90周年式典=高橋はるみ知事ら迎え=30日
ニッケイ新聞 2009年8月26日付け ブラジル北海道協会(木下利雄会長)は三十日午前十時から、同協会会館(ビラ・マリアナ区ジョアキン・タボラ街605)で道人移住九十周年、同協会設立七十周年、並びに
続きを読む -
日系社会ニュース
宮崎県人会創立60周年祝う=東国原県知事、議長ら迎え=「ブラジルとの絆強めたい」=USPと宮崎大の協定も
ニッケイ新聞 2009年8月25日付け 宮崎県人会(黒木慧会長)は二十三日、北海道協会会館で同県人会創立六十周年並びに、同県人移住九十五周年の記念式典(吉加江ネルソン実行委員長)を行った。全伯から会
続きを読む -
日系社会ニュース
1千人が故郷を懐かしみ=日本人の心の歌=ご当地名曲特別ショー=「涙が止まらなかった」
ニッケイ新聞 2009年8月19日付け ニッケイ新聞社と日本人の心の歌チャリティーショー実行委員会(高木ラウル実行委員長)は、文協、援協、老ク連、沖縄県人会の後援を受けて十六日午前十時から文協大講堂
続きを読む