サンバ
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジョアン・ジウベルト=蘇った50年前の歌と音=ボサノヴァ誕生年の録音=ネット上で爆発的ヒット
ニッケイ新聞 2009年2月12日付け バイーア生まれの音楽家で「ボサノヴァの神」などの異名も持つジョアン・ジウベルトの、未発表曲を含む録音テープがインターネット上でヒットし話題になっている。 七
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
カルメン・ミランダ=サンバの歌姫生誕100年=ブラジル大衆音楽の女王=米国でより知られた音楽家
ニッケイ新聞 2009年2月11日付け ブラジル大衆音楽の黄金時代(一九三〇年代)を築き、サンバ界の歌姫と呼ばれた後、米国で成功。それが二月九日に生誕一〇〇年を迎えたカルメン・ミランダことマリア・ド
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
第60回読売文学賞=細川周平さんが受賞
ニッケイ新聞 2009年2月10日付け 読売新聞社が主催する第六十回読売文学賞の受賞者六人が二月一日付けで発表され、細川周平さん(国際日本文化研究センター教授)が「遠きにありてつくるもの」で研究・翻
続きを読む -
日系社会ニュース
デカセギ子弟と歩んで8年=大泉の「国際教育技術普及センター」=08年度「地球市民賞」受賞=いまOBも運営助け=地域文化交流の拠点に
ニッケイ新聞 2009年2月7日付け 【東京発=池田泰久通信員】地域に根ざしながら国際文化交流活動を行う団体や個人を顕彰する国際交流基金(東京)の「地球市民賞」で、〇八度の受賞団体に、群馬県大泉町の特
続きを読む -
日系社会ニュース
デカセギが初の大規模デモ=千5百人が名古屋で行進=雇用機会や教育支援求め=「私たちは移住者です」
ニッケイ新聞 2009年2月3日付け 【名古屋発=池田泰久通信員】昨年十月頃からの急速な景気悪化で職を失った外国人労働者のデモ集会が、二月一日正午、愛知県名古屋市の中心街で行われた。愛知や静岡、岐阜
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
日系農協セミナー始まる=サンパウロ市=南米4国15農協が意見交換
ニッケイ新聞 2009年1月28日付け 国際協力機構(JICA)サンバウロ支所主催、ブラジル農業拓殖協同組合中央会共催『第九回日系農協活性化セミナー』が二十七日、サンパウロ市リベルダーデ区のニッケイ
続きを読む -
東西南北