サントス
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ》感染拡大で州全域に外出自粛厳格化=あと4週間でICU占有率100%に?=20時以降は営業禁止、昨年6月水準に逆戻り
サンパウロ州保健局は22日、新型コロナ対策としての外出自粛規制を見直し、7地区が5段階中最低の赤レベルに指定され、サンパウロ大都市圏を含む他の地域が2番目のオレンジ・レベルとなった。月〜金曜日の20
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《リオ州》初接種はキリスト像の足元で=59歳の看護婦と80歳の女性
当初の予定が前倒しされ、18日午前中に新型コロナの予防接種ワクチンの各州への配布が行われたブラジル。午後からは各地で、新型コロナの予防接種キャンペーンが始まった。 リオ州の場合、予防接種ワクチンの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》サンパウロ市で17日ワクチン接種開始=許可出るも中国製のみ調達済=英国製届かず大統領面目丸つぶれ
国家衛生監督庁(ANVISA)は17日、コロナウイルスのワクチンとして緊急使用願いが出されていた「コロナバック」「オックスフォード・ワクチン」の二つを満場一致で承認した。25日からコロナバックの接種
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》外出自粛規制が7地区で降格・厳格化=マリリアは最低レベルに
15日、サンパウロ州保健局が前回から1週間という異例の早さでコロナウイルスの外出自粛規制の見直しを行い、1地区が5段階中最下位の赤レベル、7地区が下から2番目のオレンジ・レベルに落ちて厳しくなった。
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
特別寄稿
特別寄稿=まぼろしの『十九の春』=聖市在住 醍醐麻沙夫
「私があなたに惚れたのは、ちょうど十九の春でした。いまさら離縁というならば、もとの十九にしておくれ」 これは安里屋(あさとや)ユンタなどと並んで最も知られている沖縄の歌「十九の春」の最初の歌詞です。
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
篤志家の内村さんに感謝状=長年寄付を貰った援協から
サンパウロ日伯援護協会(当時は与儀昭雄会長)の旧年最後の定例役員会が12月17日に開かれ、評議員をつとめながら資金や物資、アパートの寄付などを長年行ってきた内村俊一さん(熊本県出身、85)に感謝状が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》下院議長選=バレイア下議の足元揺らぐ?=汚職疑惑浮上などで支持票が分裂か
2月の下院議長選で現職のロドリゴ・マイア議長の推薦候補となっているバレイア・ロッシ下議(民主運動・MDB)に汚職疑惑が生じていることや、支持を表明した政党からの波乱要素が少なくないことが報じられてい
続きを読む