サントス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
イベント情報
サントス厚生ホーム=春祭り、9日
サントス厚生ホーム(土井セルジオ紀文運営委員長、伊豆味リカルドホーム長)が10月9日正午から、同ホーム(Av. Campos Salles, 62, Vila Nova)で『第42回春祭り』を開催す
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コロンビア=政府とゲリラが和平に合意=半世紀の内戦に終止符打つ=テメル「歴史的瞬間を共有」
52年に及ぶ内戦状態の終結のためコロンビア政府と、ラテンアメリカ最大規模を誇るゲリラ集団コロンビア革命軍(FARC)が26日、同国の都市カルタヘナで和平合意文書への署名式典を行ったと26、27日付ブ
続きを読む -
日系社会ニュース
資料館 朝熊館長が来伯=「積極交流模索したい」
海外移住資料館の館長で、JICA横浜国際センターの朝熊由美子所長(52、大阪)が13~15日に滞伯した。日系社会に関わる業務は初で、4月から就任している。 自身初という今回の南米滞在では、パラグア
続きを読む -
大耳小耳
-
東西南北
-
日系社会ニュース
折り紙月刊誌で五輪特集=キリスト像の作り方も掲載
日本折紙協会が発行する『月刊おりがみ』の8月号で、「ブラジルでオリンピック」と題する特集が組まれた。序文には「スポーツほかカーニバル、大自然、農業、資源など…。遠い国なのに、ブラジルのイメージはどれ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルッソマノ候補=選挙運動責任者に疑惑発覚=不正領収書発行に恐喝も?
サンパウロ市市長選の最有力候補、セウソ・ルッソマノ下議(ブラジル共和党・PRB)の選挙運動の統括責任者が、領収書偽造の疑いなどで連邦検察庁に告発されたと21日付ブラジル紙が報じている。 問題となっ
続きを読む -
読者寄稿
三上治子さんおめでとう=サンパウロ 平間浩二
6月19日、サンパウロ日伯援護協会・サントス厚生ホームに入居されている三上治子さん(94歳)が、この度、楽書倶楽部に寄稿された随筆を一冊の本に纏められ『徒然なるままに』という随筆集を出版された。
続きを読む -
日系社会ニュース
和歌山県人会=移住百周年法要で先人弔う=第1号中井家の子孫も参列=来年に式典、初の記念誌も
ブラジル和歌山県人会(谷口ジョゼー会長)が今年、日本からブラジルに移住した県人の百周年を迎えたことから、18日午後にサンパウロ市内の県人会館で追悼法要を行なった。来年には知事らを招待した百周年記念式
続きを読む