サントス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジレイロン=今期の4強は絞られた?=現地解説者が戦力分析
「ブラジレイロン」の愛称で知られるブラジルのサッカーの全国選手権は、9月3週目の週末で第26節が終了した。全部で38節なので、ほぼ3分の2を消化したことになるが、現時点で既に、南米一を争うリベルタド
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セレソン=10月のW杯南米予選メンバー発表=チアゴ・シウヴァとオスカール復帰
サッカー、セレソンのチッチ監督は16日、10月に行われるワールドカップ南米予選第9節と10節の対ボリビア、対ベネズエラ戦に出場する選手24人の名前を発表した。 選手は以下の通りとなる。 <
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
6州で郵便局スト突入へ=期間は未定、民営化に反対
郵便局職員組合の一部が14日夜の総会で、15日からストライキを決行する事を決めた。全国工業技術連盟(Fentec)によると、ストライキには6州が参加しており、業務停止期間は交渉次第だという。 スト
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
パラリンピック=レガード達が大活躍の大会=水泳のジアスや陸上のペトルシオら
リオデジャネイロで開催中のパラリンピックでは、過去の大会で活躍した選手達のレガードともいえる選手達が大活躍している。 五輪やパラリンピックといった国際的なイベントが残す文化遺産は、建物や彫像だけで
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラリンピック=ブラジル勢の金メダルは6個に=男子100メートルで快記録
リオで開催中のパラリンピックでブラジルは、11日の競技終了時点でメダル獲得ランキングの5位につける健闘を見せている。11、12日付伯字紙が報じている。 11日までのブラジルのメダル獲得数は金6、銀
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州の自殺者30%増加=10万人当たり5・6人
サンパウロ州の登記所発行の死亡証明書に記された死因を分析した結果、13/14年の自殺者は10万人につき5・6人で、01/02年の4・3人より30%増えたと8日付G1サイトが報じた。 10日の世界自
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
パラリンピック=ブラジル勢がメダル・ラッシュ=ジアスは通算11個目の金
7日に開幕したリオのパラリンピックで、ブラジルは9日午後3時現在で金メダル三つを獲得し、メダル獲得ランキングで4位に入る好成績を収めている。9日付伯字紙サイトが報じている。 ブラジル勢の金メダルは
続きを読む -
東西南北
-
イベント情報
あめりか丸の同船者会=59年9月着、美松で
1959年9月28日サントス港着の「あめりか丸」同船者会が24日午前11時から、サンパウロ市のレストラン「ニュー美松」(Rua Galvao Bueno, 475, Liberdade)で行なわれる
続きを読む -
日系社会ニュース
カナダ日系が強力な助っ人に=戦時中の移民迫害へ謝罪請求=アネスチア委員会14日会議
ヴァルガス独裁政権時代(1937―1945年)の日本移民迫害に対して、国に歴史見直しと謝罪を求める運動を進めている奥原マリオ純さん(41、三世)に強力な助っ人が現れた。大戦中の強制収容などの日本人迫
続きを読む