サントス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
五輪=聖火が遂にリオの町に=市長も自らリレーに参加=ローマ法王のメッセージも
リオ五輪開催を2日後に控えた3日、リオ州を巡回中の聖火が一時的にリオ市を通過。エドゥアルド・パエス市長もニテロイ市から届いた聖火を受け取った後にリレーに参加、ローマ法王もメッセージを送るなど、本番直
続きを読む -
日系社会ニュース
生長の家=服飾ショーやバンドで熱狂=青年惹きつける全国大会=全伯3カ所に8千4百人
生長の家ブラジル伝道本部は7月24日、「青年会全国大会」を開催した。青年層はもちろん、老若男女問わず各地より信徒が集い、全伯3カ所に8400人が集った。各会場で5講師による講演や青年層による教えの実
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
有名女優に容赦ない罵声=過激な反ジウマ大統領デモ
7月31日は全国規模で、8月下旬に弾劾裁判を控えているジウマ大統領に対するデモと、擁護するデモが行われたが、パラナ州クリチーバで行われた反ジウマ大統領デモでは、ある有名女優が参加者の餌食となった。
続きを読む -
イベント情報
長崎と被爆者協会=追悼法要6、7日に=スザノ、サントスでも
ブラジル被爆者平和協会(森田隆会長)は6日午前8時から、恒例行事『原爆追悼慰霊法要』をサンパウロ市西本願寺(Rua Changua,108)で、7日午前8時からは長崎県人会と共催で、『長崎原爆犠牲者
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
五輪前に理髪師の戦い=最も独創的なカットは?
リオデジャネイロ市北部ペーニャのアレーナ・ジクロで24日、ブラジル人理髪師による大会「バターリャ・ドス・バルベイロス・ブラジル」が開催され、会場は応援や歓声で熱狂した。 会場の壁のモニターが制限時間
続きを読む -
日本移民108周年記念=囚人の署名 平リカルド著 (翻訳)栗原章子
日本移民108周年記念=囚人の署名 平リカルド著 (翻訳)栗原章子=(35)
ブラジルで、最初にサッカーの試合に出た日本人は三浦知良選手だった。「カズ」と呼ばれていたこの選手は15歳のときに一人でブラジルに渡り、モッカのジュヴェントス・スポーツクラブのジュニアチームで練習した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
五輪中は車線の色に注意=25日から新規制始まる=選手や公人の移動を円滑化
リオ五輪まで10日を切ったが、25日以降、リオ市内では、五輪関係者や選手の移動をスムーズにするため、各所で新たな交通規制が始まっているので注意が必要だ。 25日付G1サイトやリオ市役所公式サイト、ア
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
五輪代表で目立つサントス勢=ブラジル随一の若手宝庫
8月5日からはじまるリオ五輪のサッカー男子代表でひとつの目立つ勢力がある。 それは、18人の登録選手のうち5人がサントスに所属、あるいは出身者ということだ。現在の所属選手はガブリエルとチアゴ・マイア
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
五輪サッカー=ボランチいないけど大丈夫?=ミカーレ監督の奇策か
8月5日からのリオ五輪に向け、サッカー五輪代表は既に練習に入っているが、このチームに関してブラジルのサッカー・ファンやメディアが気にかけていることがある。それは「ボランチの選手がいない」ことだ。 ブ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪直前=テロ画策容疑で10人逮捕=ネットでISに忠誠誓う=パラグアイに自動小銃注文=まだ2容疑者が逃走中
21日、連邦警察はリオ五輪でテロを起こす可能性があるとして、全国で10人を逮捕した。アレッシャンドレ・モラエス法相によると、これは五輪中にテロを起こす可能性のある集団のひとつだったという。22日付伯
続きを読む