サントス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
未成年者の顔に20発=消防士殺害容疑で報復か
サンパウロ州海岸部のサンヴィセンテ市のジャルジン・リオ・ブランコ区で11日夜、5日に起きた消防士殺害事件に関与したと思われる16歳の少年が、顔面に20発を浴びて死亡しているのが見つかった。 消防士殺
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サントス・ファンが撲殺死=加害者はパルメイレンセ
8日夜、サンパウロ市東部でパルメイラス・ファンから角材で頭を殴られ、こん睡状態だったサントスFCファンが11日夜、死亡した。12日付G1サイトなどが報じている。 亡くなったのはタクシー運転手のジェル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦直轄区=バスが通らず馬車が代役=未舗装の道路は故障が続出
連邦直轄区セイランジア市のマドゥレイラ地区で、アスファルト舗装されていない道をバスが走る事を拒否し、住民は馬車をタクシーとして利用していると10日付G1サイトが報じた。 馬車タクシーは2・50レアル
続きを読む -
特別寄稿
不況をよそに政界は乱戦=どうかたずくか大物解任劇=駒形 秀雄
このところ雨が多いうっとうしい天気が続き、人々の顔も心なしか冴えないようです。世の中どう動いているのだろうと新聞やTVを見ると唯一活発に動いているのは政治の世界のようですが、これが又ゴチャゴチャでど
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高校生がフェスタを断念=ガン闘病者支援のため寄付
ゴイアス州南部セザリナ市の州立高校2年生達が、年末に計画していたフェスタ用の資金をインターネットで知ったガン闘病中の女性に寄付する事に決めた。 セザリナから約20キロのパルメイラス・デ・ゴイアス市に
続きを読む -
終戦70年記念=『南米の戦野に孤立して』=表現の自由と戦中のトラウマ
終戦70年記念=『南米の戦野に孤立して』=表現の自由と戦中のトラウマ=第27回=「圧力鍋」が爆発した理由
『不適応』は、海外不適応の舞台がブラジルのような《発展途上国では、一般に万事が激烈であり、また直接的な形をとりやすい。まず、在留邦人の呈する不適応現象の表れ方は、どちらかというと急激で強烈なものとな
続きを読む -
日系社会ニュース
寺山修司代表作、伯初公演=劇団万有引力が13日から
戦後日本の演劇界に大きな影響を与えた劇作家、寺山修司氏の代表作「奴婢訓」が、劇団「演劇実験室◎万有引力」(東京)により3都市で上演される。13日の弓場劇場を皮切りに、サントス2回、サンパウロ市ピニェ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「セレソンの扉開いている」=ジュリオ・セーザルにチャンス
10、14年のサッカーW杯でレギュラー・キーパーをつとめたジュリオ・セーザル(36)にセレソン復帰の希望が残っていると報じられはじめている。 ジュリオ・セーザルと言えば、14年のW杯でドイツに1―7
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブンライ=自身の企業に疑惑浮上=BNDESから不正融資=踏み倒しで倒産依頼ある中=ルーラ政権時に栄華誇るも
「ルーラ前大統領の疑惑の友人」としてラヴァ・ジャット作戦で名前が浮上し、話題となった牧畜企業家のジョゼ・カルロス・ブンライ氏の企業が、12年に社会経済開発銀行(BNDES)から1億レアルを超える不正
続きを読む -
日系社会ニュース
邦人殺害の容疑者死亡=サンビセンテで警察が殺害
【リオデジャネイロ共同】サンパウロ州サントスで先月、日本人男性が強盗に銃で撃たれて死亡した事件で、発砲したとされる容疑者の16歳の少年が事件の翌日に同州内で死亡していたことが分かった。地元メディアが
続きを読む