サントス
-
コチア青年移住60周年記念
子弟から連邦議員まで誕生=首都式典参加者に歴史聞く=20日は日本から来賓も
コチア青年移住60周年記念式典(広瀬哲洋記念祭大会委員長)が20日午前10時から、国士舘スポーツセンターで盛大に行われる。慰霊碑移転除幕、先亡者追悼法要から始まり、式典には梅田邦夫大使を始め、はるば
続きを読む -
東西南北
-
イベント情報
厚生ホーム春祭り、27日=入居者触れ合い、海の幸も
サントス厚生ホーム(土井セルジオ紀文運営委員長、伊豆味ヒカルドホーム長)が27日正午から、同ホーム(Av. Campos Salles, 62, Vila Nova)で「第41回春祭り」を開催する。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
元川崎フロンターレDFジェシの挑戦=チームを1部残留に導けるか
2012年から14年まで川崎フロンターレでプレーし、現在はブラジル全国選手権1部、アヴァイーFCでキャプテンを務めるDFのジェシ(35)を、同チームの本拠地のブラジル南部、サンタカタリーナ州フロリア
続きを読む -
自分史=死線を越えて―悲劇のカッペン移民=知花真勲
死線を越えて―悲劇のカッペン移民=知花真勲=(1)
出発 私のブラジル移住は、沖縄出発の時から平穏ではなかったように思う。 先ず、神戸の移民斡旋所で出国手続きや移住者への講習を受けるために船倉荷物を那覇港に残して私達は、手荷物のみを持ってチチャレンカ
続きを読む -
日系社会ニュース
東城選手 夢のゴールに挑戦=(下)=サッカー一部出場なるか=選手登録済むも出場叶わず
8月16日の地元コリンチャンス戦、22日の敵地サントス戦を試合前のホテルや競技場での取材を許された。 先発、控えを問わず、次の試合に帯同が決まった選手達は前日の練習直後に、地元での試合の場合は市内の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セレソン=真剣勝負へ待ったなし=親善試合だけなら12連勝
10月から開幕する2018年ロシアW杯南米地区予選を目前に控え、サッカーブラジル代表〃セレソン〃が、5、8の両日に米国で親善試合を行ったと、6、9日付伯字紙が報じた。 ブラジルセレソンは5日にニュー
続きを読む -
日系社会ニュース
「万有引力」待望の再公演=寺山修司の幻想的舞台を
戦後日本を代表する劇作家の一人、寺山修司の遺志を引き継ぎ活動する劇団「演劇実験室◎万有引力」(東京)が11月、ブラジル3都市で20年ぶり2度目の来伯公演を行なう。日伯120周年記念事業で、文化庁が助
続きを読む -
今週末の催し
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪=カヌー代表選手協会と対立=五輪テストイベントを放棄
リオ五輪まで1年を切るなか、ブラジルカヌー代表選手達は、4日ブラジルカヌー協会(CBCa)と対立し、リオ市で行われていたカヌー競技のリハーサル大会を放棄した。 イザキアス・ケイロス、エルロン・デ・ソ
続きを読む