サントス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ペレも、カズもプレーした伝説のスタジアムを訪ねて=サントスFC対コリンチャンス=サンパウロ州伝統の一戦観戦記
サンパウロからの長距離バスを降り間違え、サントスバスターミナルからみるみる離れていくバス。しかしこれが幸いした。スタジアムの近くを通るらしい。道すがらに見つけたサントスFCの練習場には、ペレやロビー
続きを読む -
イベント情報
県連日本祭り=前売り券発売開始
ブラジル日本都道府県人会連合会(本橋幹久会長)主催の「第18回日本祭り」(7月24、25、26日)前売りチケットが、15レアルで発売中(当日18レアル)。8歳以下と65歳以上の人は入場無料。 取り扱
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
五輪施設建設で取り壊し=離婚した夫婦の家は半分に
リオ市西部のヴィラ・アウトドロモに住むルイス・ジェラウド・ドス・サントスさん(52)は12日から、半分だけになった家に住んでいる。というのも、同日朝、いつも通り仕事に出かけたが、帰ってきたら家が半分
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯連覇の戦士「ジト」死去=ネイマールもその死を悼む
ブラジルサッカー史有数の名ミッドフィルダー(MF)「ジト」こと、ジョゼ・エリィ・デ・ミランダ氏が14日夜、82歳で息を引き取ったと15日付フォーリャ紙などが報じた。 ジト氏はアルツハイマー症候群を患
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市北部=少年院に近代的な図書室=本900冊に楽器やテレビも
サンパウロ市北部のヴィラ・ギリェルメの少年院に、新しい図書室が開設された。 麻薬の密売に絡んだとして補導され、8カ月前に入所したマルコス君(仮名、18)は、新しい図書室にずらりと並ぶ新品の本922冊
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカー監督はつらいよ=たったの6試合で既に7人が解任
ルイス・フェリペ・スコラーリ、リカルド・ドゥルブスキ、ヴァンデルレイ・ルシェンブルゴ、マルセロ・オリヴェイラ、エメルソン・マリア、マルキーニョス・サントス、オズワルド・デ・オリベイラ、これらのサッカ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CC=ルーラ研究所に献金=連警捜査で300万レ判明=講演料に150万レ支払いも=党大会の焦点は大統領選?
ラヴァ・ジャット作戦の渦中にある建設大手カマルゴ・コレアが2011年から13年に、ルーラ前大統領(労働者党・PT)の政策事務所であるルーラ研究所に300万レアル、関連企業に150万レアルの献金を行っ
続きを読む -
日系社会ニュース
恩讐超え握手、感動の場面も=レジスタンス記念館で『闇の一日』=移民迫害の歴史見直しに拍車
映画『闇の一日』(奥原マリオ純監督、12年)上映会が6日午後、サンパウロ市のレジスタンス(抵抗運動)記念館で開催され約200人が参加した。政治経済警察(DOPS)が40年余り使っていた建物を08年に
続きを読む -
ビジネスニュース
連邦政府=1984億レの民営化計画を発表=景気回復のてこ入れへ=道路・鉄道・港湾・空港で=国外大手の参加を求める
連邦政府は9日、記者会見を行い、今後、総額1984億レアルに及ぶインフラへの大型投資、民営化計画を発表した。経済再建を目指すブラジルとしては、国外企業の参加を強く望んでいる。9日付伯字紙サイトが報じ
続きを読む -
東西南北