サントス
-
東西南北
-
東西南北
-
日本移民の日2020年
【日本移民112周年記念】日本移民112周年記念日に寄せて=サンパウロ日伯援護協会 会長 与儀上原昭雄
今を遡ること112年前の1908年(明治41年)6月18日、笠戸丸に乗った最初の日本移民781人がサントス港に上陸して112年の歳月が流れました。そして今や、ブラジル日系社会は190万人を擁する大き
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍=病院関係者が驚きのプレゼント=ICUの窓を挟んで父と再会
ブラジル北部トカンチンス州州都のパルマス市の病院関係者が、新型コロナウイルスの感染患者に驚きのプレゼントを用意した。 プレゼントを受け取ったのは、コロナ感染症で集中治療室(ICU)に入院中の弁護士
続きを読む -
東西南北
-
特別寄稿
120周年迎えた中国人移民=8月15日に内輪での晩餐会=コロナ禍の中、貿易の支え手に
新型コロナウイルスの感染拡大により、日本祭りのようにキャンセルされたり延期されたりしたイベントが今年はたくさんある。規模が縮小したと思われる行事の中には、中国人移民120周年を記念するイベントがある
続きを読む -
日本移民の日2020年
【日本移民112周年記念】自粛生活に耐える沖縄県人=会活動は当面、完全停止=『群星』6巻編纂に集中
新型コロナウイルスによる外出自粛令が発令されてから早くも7カ月――。「沖縄県人の団体活動もコロナの影響で止まり、自粛生活続きです。このコロナ禍生活は『群星』(むりぶし)第6巻の発刊準備に専念していま
続きを読む -
日本移民の日2020年
【日本移民112周年記念】「日本移民の日」に寄せて=在サンパウロ日本国総領事 桑名良輔
日本人ブラジル移住112周年記念に際し、御挨拶を申し上げます。 1908年に最初の移民船笠戸丸がサントス港に到着してから今年で112年となります。多くの先達の方々がこの広大なブラジルの地を訪れ、
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
三菱UFJが1万3千ドル寄付=福祉援協で防護具購入費に
7月上旬に三菱UFJ銀行から日伯福祉援護協会(与儀上原昭雄会長)に1万3千ドルの寄付があった。傘下の高齢者養護施設であるサントス厚生ホーム、カンポスさんくらホーム、スザノ・イペランジアホームの4施設
続きを読む