ホーム | サントス 関連記事 (ページ 192)

サントス 関連記事

サントス日本祭りに2500人=地元と共に食や舞踊で楽しむ

ニッケイ新聞 2013年12月5日 サントス最大の日系イベント「第5回サントス祭り」が同日本人会(関谷アルシデス会長)により、11月30日から2日間、同会館で行われた。のべ約2500人が来場して、日本食などの出店、ステージの出し物、生花・書道のワークショップを楽しんだ。 同日本人会、サントス沖縄県人会、厚生ホームなどが出店し、各 ...

続きを読む »

東西南北

ニッケイ新聞 2014年4月23日  ブラジルでも〃ガボ〃の愛称で親しまれた文豪ガブリエル・ガルシア・マルケス氏の死に対し、ブラジルの有名人も次々と追悼の辞を捧げている。ジウマ大統領は「彼は子供に新しい世界を紹介するように読者を架空都市マコンドへと誘った」とし、ルーラ前大統領はマリーザ夫人と連名で「民主主義のために戦った偉大な南 ...

続きを読む »

想定外?!イトゥアーノ優勝

ニッケイ新聞 2014年4月16日  Deu Zebra!(予想外の活躍)との見出しがあちこちの新聞に踊った。ソロカバ近郊のイトゥアーノ(IT)がサントスに勝って優勝したサンパウロ州選手権のことだ。サッカー評論家ソルマニはブログに《ジュニーニョ(IT会長)は全伯のクラブ会長の前で、敵チームの予算の10分の1、有名選手ゼロでどうや ...

続きを読む »

サンパウロ州選手権=イトゥアーノが2度目V=サンパウロ州4強を次々と倒し

ニッケイ新聞 2014年4月15日  13日にサンパウロ市パカエンブー・スタジアムで行われたサンパウロ州選手権決勝で、昨年まで全国選手権のランク外だった、サンパウロ州内陸部イトゥーのクラブ、イトゥアーノがサントスをPK戦の末に振り切り、通算2度目の優勝を飾った。14日付伯字紙が報じている。 今回のサンパウロ州選手権の主役は間違い ...

続きを読む »

パナソニック=W杯クイアバ会場に液晶大画面=防犯カメラ330台も納入=リオでは五輪セミナー開催

リオでの五輪セミナーに出席した(左から)在リオ総領事館の高瀬総領事、五輪委のシウチーニ氏、パナ社の村上社長、品田副社長(写真はパナソニック提供)

ニッケイ新聞 2014年4月15日  パナソニック・ド・ブラジル(村上廣高社長)は2日、W杯で日本代表が使用するマット・グロッソ州都クイアバ市の「アレーナ・パンタナール」への機材搬入作業を終えた。277・4平方メートルの巨大液晶スクリーンをはじめとする映像機器類、防犯用の監視カメラ330台、録音機や各種通信機器などを設置した。同 ...

続きを読む »

東西南北

ニッケイ新聞 2014年4月8日 6日に行なわれたサッカーサンパウロ州選手権決勝第1戦のサントス対イトゥアーノ戦は、クリスチアンのあげた1点を最後まで守りきったイトゥアーノが勝利し、優勝に王手をかけた。これでイトゥアーノは予選でのサンパウロ、準決勝のパルメイラスについでまたも大金星をあげた。サンパウロ州選手権の醍醐味のひとつは、 ...

続きを読む »

イベント情報

ニッケイ新聞 2014年4月5日 【サッカー】 サンパウロ州選手権 決勝第1試合 4/6(日) サントス対イトゥアーノ(会場:パカエンブー・スタジアム) 【4/3から公開の映画】 ・ノア(米国) 「ノアの箱舟」を題材にした、全世界で大ヒット中の史劇。監督ダーレン・アロノフスキー、主演ラッセル・クロウ。 ・グランド・ブダペスト・ホ ...

続きを読む »

東西南北

ニッケイ新聞 2014年4月4日 サンパウロ市保健局が発表したところによると、今年の第1四半期における同市のデング熱の患者数は昨年同時期比で27%減ったが、患者の3分の1以上が集中している西部のジャグアレー地区とラッパ地区では患者数が急増しているという。第1四半期の患者数を昨年1年間の患者数と比較してみると、ジャグアレーでは昨年 ...

続きを読む »

東西南北

ニッケイ新聞 2014年4月3日  3月27日にサンパウロ市中央部セーで頭の部分が発見されたバラバラ死体に関して、3月から行方不明になっていたある男性の親族が「同一人物ではないか」と名乗り出ていたことが明らかになった。この親族は切り取られた頭部の写真を見て「ほぼ間違いない」という判断を下しており、さらに、市警の殺人課(DHPP) ...

続きを読む »

軍政開始から50年 連載 ② 背後に駐伯米国大使の存在=クーデター直前に既に支援

ニッケイ新聞 2014年4月2日  1日よりはじまった連載「軍事政権開始から50年」、第2回目の今回は、1964年の軍事政権と米国との関係について検証する。 米国は1955年からソ連との冷戦状態に突入していたが、その緊張感は1959年、キューバに共産主義政権が誕生したことでさらに高まっていく。ときのアイゼンハワー政権はキューバと ...

続きを読む »