サントス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
トラックが主要道路を封鎖=9州23道の動き止る=原材料届かず操業停止も=汚職反対のデモ等も続く
ニッケイ新聞 2013年7月3日 6月に発生した〃抗議の波〃は7月も続き、1日は全国トラック運転手統一運動(MUBC)の呼びかけに応じたトラックが、9州23の主要道路を全面または部分的に封鎖したと2
続きを読む -
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(44)
ニッケイ新聞 2013年7月16日 敗戦の事実を認識せよ!という声は、終戦直後から、一部で上がっていたが、社会運動として一つの形をとって表面化したのは1945年9月29日、つまり終戦の翌月末のことで
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラチー国際文学祭が開幕=7日まで、デモもテーマに
ニッケイ新聞 2013年7月4日 今年で11回目を迎える「パラチー国際文学祭」(FLIP)が、リオ州パラチーで3日に開幕、昨年同様、今年も2万人以上の来場が見込まれている。4日付エスタード、フォーリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サントスFC=ネイマール放出後も躍進=有望な新人台頭のチャンス
ニッケイ新聞 2013年7月17日 チームの大スター、ネイマールのヨーロッパ進出を受け、誰の目にも大きなダメージを受けたかに見えるサントスFC。だが、ここ数試合を見る限り、そんなネガティヴなイメージ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市がバスレーンを拡張=南北線などの幹線道路で
ニッケイ新聞 2013年7月31日 サンパウロ市内の幹線道路で29日、バス専用レーンの拡張が行われたと29、30日付エスタード紙などが報じた。 北部でバスレーンが新設されたのは通称、南北線で、プレ
続きを読む -
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(37)
ニッケイ新聞 2013年7月4日 極めつきは、警察の調書だけに頼って記事やレポートを書き、起訴されてもいない人を多数、テロリスト、犯罪者と決めつけている作品が幾つもあることだ。こんな理不尽な行為は、
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
外国人医師招聘問題=地方に定着しないブラジル人医師=「高給の支払いは義務」
ニッケイ新聞 2013年7月6日 中西部マット・グロッソ州の州都クイアバから1100キロ、人口2千人のノーヴァ・サント・アントニオ市には、医者が1人しかいない。 33歳の女医、カリニー・ゴンサルべ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今週注目のサッカーの試合(7/6〜12)
ニッケイ新聞 2013年7月6日 *リベルタドーレス杯準決勝 アトレチコ・ミネイロ対ニューウェルズ・オールドボーイズ(アルゼンチン)10日・第1試合を敵地アルゼンチンで0—2で落としたミネイロ。この第
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
TAM機事故から6年=8月から遂に裁判始まる
ニッケイ新聞 2013年7月18日 2007年7月17日、サンパウロ市のコンゴーニャス空港でブラジル航空史上最大の惨事が起こった。それがTAM航空3054便のオーバーラン事故だ。 この日の午後6時
続きを読む