サントス
-
日系社会ニュース
在聖総領事館=主役不在の公式壮行会=コリンチャンス突然の欠席=1カ月前からの調整の末=「日本で大丈夫?」との声も
ニッケイ新聞 2012年12月1日付け 12月6日から名古屋・横浜を舞台に開催される『TOYOTA FIFAクラブワールドカップ2012』に南米代表として出場するサッカーチーム・コリンチャンスSC(
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
もず唱平、高橋樺子さん来伯=被災地支援を歌に込め=著作権の重要性も訴え
ニッケイ新聞 2012年11月30日付け 日本の作詞家・もず唱平さんと歌手の高橋樺子さんが、2日に行われるブラジル日本アマチュア歌謡連盟(NAK)による「第18回ブラジル紅白歌合戦」に出場するため来
続きを読む -
工業移住 秦野生50周年=最後発の戦後移民群像
工業移住 秦野生50周年=最後発の戦後移民群像=(上)=数十年ぶりの同窓会で笑顔
「最後に来たのは40年前。記憶もないくらい昔の話」—秦野生らは縁の深い神奈川農場に到着すると、清々しそうに周囲を見渡し、記憶の糸をたぐった。1962年に神奈川県立秦野高等職業訓練所に海外工業移住科が
続きを読む -
県連故郷巡り=神秘の首都ブラジリア=大砂丘の地マラニョン
第13回=バレイリンニャス=トヨタ車が一番多い町=「砂丘ではバンジが最高」
ニッケイ新聞 2012年11月27日付け 一行の浜口洋さん(68、三重)も小山徳さん同様に工業移民で、最初はNEC、73年からはテレブラスに勤めていた。「軍事政権は電信電話による全伯のインテグラソン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マノがセレソン監督解任=高勝率もタイトル取れず=早くも過熱する後任人事
ニッケイ新聞 2012年11月27日付け 23日、サッカーブラジル代表(セレソン)のマノ・メネゼス監督が解任通達を受けた。新監督は13年1月に発表の見込みだ。24日付伯字紙が報じている。 解任は2
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ENEMの優秀校発表=オブジェッチーヴォが席巻=成績の悪さ目立つ公立校
ニッケイ新聞 2012年11月24日付け 22日、2011年度の国家高等試験(ENEM)の結果が発表され、サンパウロ市のコレージオ・オブジェッチーヴォ・インテグラードが2年連続で1位となった。また、
続きを読む -
日系社会ニュース
コリンチアーノ=1万人が日本へ応援に?!=来月のクラブW杯に向け=先月4千人強がビザ取得=大騒ぎを心配する声も
ニッケイ新聞 2012年11月23日付け 1万人のコリンチアーノが日本へ—!? 来月上旬、東京で行われるクラブチームによるサッカーの世界選手権大会(FIFAクラブワールドカップ)まで1カ月を切り、南
続きを読む -
日系社会ニュース
ペドロ・デ・トレード=文協会館修復で祝賀会=蘇る日系社会の象徴に
ニッケイ新聞 2012年11月17日付け ペドロ・デ・トレード市の文化協会会館で10月21日正午、会館修復完成の祝賀会が行われた。宮城セルジオ市長夫妻、ブラジリオ神父、金城ソランジ文協会長、山村敏明
続きを読む -
日系社会ニュース
斎藤早百合さんを表彰=日本語教育に通算30年
ニッケイ新聞 2012年11月15日付け ペデレイラ文協の記念式典では、日本語学校の7代目教師として着任し、現在も教鞭を取る斎藤早百合さん(80、高知)の在職30周年も合わせて祝われた。 生徒、協
続きを読む