サントス
-
日系社会ニュース
サントス厚生ホーム=慰安忘年会を25日に=「入居者元気付けて!」
ニッケイ新聞 2012年11月7日付け サンパウロ日伯援護協会傘下のサントス厚生ホームで25日正午から午後4時頃まで、38回目となるボアス・フェスタを兼ねた慰安忘年会が開かれる。 350人ほどが集
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
軍警殺害計画メモ発見=パライゾポリスの捜査で=主犯は仮出所後3カ月逃亡
ニッケイ新聞 2012年11月1日付け サンパウロ市南部パライゾポリスのファヴェーラで10月29日、州都第一コマンド(PCC)のかくれ家に対する軍警の捜索がはじまり、軍警殺害計画を立てていた現在服役
続きを読む -
日系社会ニュース
100円ショップ=ダイソーいよいよ開店=第1号店サンパウロ市セントロに=「ブラジルは南米展開拠点」=12月中旬に営業開始予定
ニッケイ新聞 2012年10月31日付け 日本最大規模の100円ショップの南米1号店いよいよ開店——。日本国内約2800、海外に約600の店舗を持つダイソー(大創産業、矢野博丈社長)のブラジル第1号
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭り文芸15人入賞=俳句短歌コンクール結果
ニッケイ新聞 2012年10月30日付け 今年7月に行われた県連日本祭りの文芸コーナーで、「ブラジル日系文学」(武本憲二会長)が主催した俳句、短歌、俳諧のコンクールの選考結果が発表された。 郵送も
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
60歳以上の出産続く=年齢制限のない人工受精=身体に危険も「生きがい」
ニッケイ新聞 2012年10月27日付け ブラジルでは60歳以上で出産した女性が、この1年で3人いることが判明した。女性の人生の選択肢の広がりと解釈できる一方、女性の体力や胎児を含めた命の安全性につ
続きを読む -
プレ特集 ニッケイ新聞創刊15周年記念
本紙が選んだ15大ニュース=発刊以来の主要記事や連載
ニッケイ新聞 2012年10月27日付け 来年3月でニッケイ新聞が創刊15周年を迎えるのを記念し、歴代の記者が日夜取材に駆け回り、本紙に掲載した記事の中から、独断と偏見で選んだ15個のトップニュース
続きを読む -
プレ特集 ニッケイ新聞創刊15周年記念
ニッケイ新聞OB会特別企画=勝ち負け抗争座談会=これが円売り事件の真相!?
ニッケイ新聞 2012年10月27日付け ニッケイ新聞OB会(田村吾郎代表)の企画により、勝ち負け抗争座談会が9月10日に本社会議室において行なわれた。本紙の前身であるパウリスタ新聞、日伯毎日新聞の
続きを読む -
ブラジル文学に登場する日系人像を探る3=ギマランエス・ローザの「CIPANGO」=ノロエステ鉄道の日系人=中田みちよ
ブラジル文学に登場する日系人像を探る3=ギマランエス・ローザの「CIPANGO」=ノロエステ鉄道の日系人=中田みちよ=第2回
ニッケイ新聞 2012年10月26日付け 移民の多くはマット・グロッソがどこにあり、どんなところかも知らなかったのですが、まずイツー駅に集合して(農園を逃げ出した第一回移民が多い)二手に分かれました
続きを読む -
日系社会ニュース
福博剣道大会=320剣士熱戦繰り広げる!=全伯から23道場が参加
ニッケイ新聞 2012年10月25日付け 福博剣道部(藤倉修平部長)主催の『第42回福博剣道大会』が9月30日、スザノ市アセアス体育館で開かれ、ブラジリア、サントス、ポルト・アレグレなど全伯各地の2
続きを読む -
日系社会ニュース
■訃報■山里繁アウグスト
ニッケイ新聞 2012年10月25日付け 山里繁アウグストさんが18日午後8時、心臓発作のため自宅で逝去した。翌19日、サンパウロ市モルンビー墓地内で葬儀が執り行われ、同墓地に埋葬された。享年87歳
続きを読む