サントス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市カーニバル=パレード審査発表中が中断=審査員交代への不満爆発=優勝のモシダーデも憤慨
ニッケイ新聞 2012年2月23日付け サンパウロ市カーニバルで、スペシャルグループの審査結果発表の際、判定に逆上したエスコーラのメンバーがステージに乱入し、投票用紙を強奪して破ったのをきっかけに暴
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州企業=年間で170億レの損害=輸送設備不備で無駄遣い=国際的な競争力低下否めず
ニッケイ新聞 2012年2月21日付け 輸送関連の設備の欠陥により、サンパウロ州の工業界は年間で170億レアルもの余分な出費を強いられていることが判明した。20日付エスタード紙が報じている。 中国
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
誕生プレゼントにレイプ=6人が襲われ2人が死亡
ニッケイ新聞 2012年2月15日付け パライバ州で12日夜、2人の兄弟が「誕生祝い」に集団レイプを計画し、身元がばれたことを理由に女性2人を殺害する事件が起こった。14日付エスタード紙が報じている
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国際線より高い航空料金=リオ〜サンパウロ市往復は1千ドル
ニッケイ新聞 2012年2月14日付け リオ〜サンパウロ市間のポンテ・アエレアは往復1600レアル(約1千ドル)で、他国の国内料金や下手な国際線料金より割高と12日付エスタード紙が報じた。 リオの
続きを読む -
日系社会ニュース
長野朝日放送『おお!信州人』=ブラジルの県人を取材に
ニッケイ新聞 2012年2月9日付け 国内外に住む長野県人を訪ねる娯楽番組『おお!信州人』を制作するにあたり、長野朝日放送から制作部の山口哲顧マネジャー(44、長野)、松坂彰久アナウンサー(55、静
続きを読む -
日系社会ニュース
聖南西教師合同研修会=充実の3日間を喜ぶ声も=広いテーマで関心も高く
ニッケイ新聞 2012年2月8日付け 聖南西教育研究会主催の「教師合同研修会」が1月23〜25日、コロニア・ピニャール青年図書館宿舎で行われた。 日本語教育に関する情報の収集、教育技術の向上を図る
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バイーア=軍警ストでパニック=犯罪多発で戦車も導入=州知事は恩赦の要求認めず
ニッケイ新聞 2012年2月7日付け 軍警ストでバイーア州の治安がパニック状態に陥っていることを受け、知事が陸軍や連邦警察の出動を要請。軍警らが立てこもる州議会の建物の前では軍との衝突も起きている。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サントス開港120周年=南米最大規模の海の拠点=記念行事も盛りだくさん
ニッケイ新聞 2012年2月3日付け ラ米一の規模を誇るサンパウロ州のサントス港が2日で設立120周年を迎え、それを記念した行事や資料の作成が行われている。2日付エスタード紙が報じている。 189
続きを読む -
日系社会ニュース
住友ゴムが新工場起工式=州都クリチーバ市近郊に=中南米への生産輸出拠点=池田社長「兵庫とパラナの架け橋に」
ニッケイ新聞 2012年2月2日付け 兵庫県、パラナ州の大きな架け橋に—。住友ゴム工業がパラナ州ファゼンダ・リオ・グランデ市(クリチーバ市南30キロ)に設置する工場の起工式が先月27日にあった。本社
続きを読む