サントス
-
日系社会ニュース
1961年7月8日着=ボイスベン号同船者会=来伯半世紀を祝おう!=23日
ニッケイ新聞 2011年7月21日付け 1961年(昭和36年)7月8日にサントス港へ着伯した移民船「ボイスベン号」の同船者会が23日11時から、サンパウロ市ビラ・マリアーナ区のレストラン「ランショ
続きを読む -
イベント情報
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コパ・アメリカ=ブラジル8強戦で敗退=まだまだ不安定な新世代=PK戦含め1点も取れず
ニッケイ新聞 2011年7月19日付け コパ・アメリカ(南米選手権)の準々決勝2試合が行われた17日、予選リーグをトップで通過したブラジル代表はパラグアイと対戦したが、0対0で突入したPK戦の末、2
続きを読む -
日系社会ニュース
神戸の小学生が移民研究=曽祖父は移民船の機関士=写真に写る移民の消息尋ね
ニッケイ新聞 2011年7月16日付け 6月11日、弊社編集部に宛てて一通のメールが届いた。差出人は神戸に住む小島華さん(11歳)、小学6年生の女の子だった。趣旨は「自由研究で日本移民について調べる
続きを読む -
日系社会ニュース
日本政府草の根無償=草の根無償で最新医療機器=ラグーナ市立病院に
ニッケイ新聞 2011年7月15日付け 日本政府は、草の根・人間の安全保障無償資金協力を通じて、サンタ・カタリーナ州ラグーナ市のセニョール・ボン・ジェズス・ドス・パッソス慈善病院に約7万4千ドルの資
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
TAM機事故から4年=軽率な行動が原因と判断=検察庁が関係者3人を起訴
ニッケイ新聞 2011年7月14日付け TAM航空会社のエアバスA320の悲劇から4年が経とうとしている11日、連邦検察庁が、デニゼ・マリア・アイレス・アブレウ元Anac(民間航空庁)理事長と、事故
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
盗難車との交通事故=奇跡的に助かった赤ん坊
ニッケイ新聞 2011年7月14日付け サンパウロ州グアルーリョス市で11日夜、警察が追跡中の盗難車が乗用車と衝突し、盗難車に乗っていた15歳少年と乗用車に乗っていた女性2人が亡くなったが、乗用車か
続きを読む -
日系社会ニュース
61年8月14日着ぶらじる丸=それぞれの半世紀語ろう=同船者会、船内新聞も持ち寄り
ニッケイ新聞 2011年7月7日付け 1961年8月14日にサントス港へ入港した「ぶらじる丸」同船者会が8月14日午前11時から、ホテル銀座(Rua Galvao Bueno, 700, Liber
続きを読む -
日系社会ニュース
ワンワン会=年齢に7のつく人集まれ!=会員の喜寿祝賀祝いを=17日
ニッケイ新聞 2011年7月7日付け 今年来伯50年を迎えるリオの知人から、「当時6歳だったんだけど、同船者会があれば参加したい」と聞いた。船名を尋ねると、まさに来社を受けたばかり。本面でお知らせす
続きを読む -
大耳小耳