サントス
-
日系社会ニュース
援協=神内氏「最後の支援」か=新事業の実行委員会発足=過去に11億円もの援助=7月に事業案提示へ
ニッケイ新聞 2011年6月8日付け 先月26日に行われたサンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)の5月定例役員会で、援協名誉会長で日本国際協力財団理事長の神内良一氏から、「最後の支援」として特別資金
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リ杯決勝の相手はペニャロール
ニッケイ新聞 2011年6月7日付け 1日にリベルタドーレス杯決勝進出を決めていたサントスFCの対戦相手が、同杯5回優勝で攻撃型の強豪ペニャロール(ウルグアイ)に決まった。決勝は15日にウルグアイ、
続きを読む -
日系社会ニュース
-
東日本大震災=けっぱれ! 岩手=立ち上がる被災地を歩く
東日本大震災=けっぱれ! 岩手=立ち上がる被災地を歩く=最終回=39mの津波受けた田老=〃万里の長城〃に翻る日の丸
ニッケイ新聞 2011年6月4日付け 「まあ、復興には10年はかかるね」。菊地課長は唇を引き締めた。「町の復興プランを一生懸命に作っているところです」というが、津波が押し寄せた区域は国が家の新築を禁
続きを読む -
東西南北
-
イベント情報
-
日系社会ニュース
サントス厚生ホーム=フェスタジュニーナ開催=新鮮な海の幸がたっぷり!=5日
ニッケイ新聞 2011年6月1日付け サントス厚生ホーム(前園マルセリーノホーム長)は、「フェスタジュニーナ」を6月5日正午から、同ホームで開く。入場料25レアル。 サントス名物の新鮮な海の幸を使
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラー州で再び農民殺害=1週間で4件目の殺人事件=政府は新たな犠牲者阻止を考慮
ニッケイ新聞 2011年5月31日付け 24日に環境保護活動家夫妻が殺害されたパラー州農村部で28日早朝、別の男性の遺体が発見され、アマゾンでは1週間の間に4件目の農民殺人事件となったと29日付エス
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
不法伐採告発で夫婦殺害=大土地所有者から脅迫も=恐怖感じる被害者家族
ニッケイ新聞 2011年5月28日付け 24日にパラー州で殺害された環境保護活動家夫妻の遺族らは、同じ農村部に住み続けることに恐怖を感じていると述べていると27日付フォーリャ紙が報じている。 パラ
続きを読む -
東西南北