サントス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
牢屋不足で窓の格子に鎖で拘束
ニッケイ新聞 2011年4月7日付け セアラ州ルッサスの警察署で、女性の囚人を収容する場所が足りず、18歳の女性を窓の格子に鎖で拘束という事態が発生した。ナヤラ・サントスさんは3月28日、恋人を殺害
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
日系社会ニュース
61年4月のぶらじる丸=スザノで50周年同船会=4月
ニッケイ新聞 2011年3月24日付け 1961年4月12日サントス港着「ぶらじる丸」の同船者会が4月16日にスザノ市で開かれる。今年は渡伯50周年の節目。世話人の三橋延吉、斎藤俊夫、鈴木啓三、大谷
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
第8回SPRW=過去最高の301店参加=グルメ界最大級イベント=ランチなどを低価格提供
ブラジル国内ニュース ニッケイ新聞 2011年3月22日付け グルメ界で世界最大級の週間イベントと知られるサンパウロ・レストランウィーク(SPRW)が第8回目を迎え、21日から開催と20日付エスター
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市のレストラン強盗=3日に1回の割合で発生=同一グループの犯行か?
ニッケイ新聞 2011年3月17日付け サンパウロ市では、人の動きが多い地域のレストラン強盗という新しい手口の犯罪が増え、年頭から3月15日までに、レストランやバーを狙った強盗事件が16件も確認され
続きを読む -
日系社会ニュース
東日本大震災=全伯で募金呼びかけ開始=アマゾンからパラナまで=各地で同時多発的に進む=「みなで義捐金送ろう」
ニッケイ新聞 2011年3月16日付け 東日本大震災の被災者のために全伯各地で義捐金の募集が始まった。サンパウロ州の代表団体や県人会はもちろん、北はアマゾンから、サンパウロ州地方部のノロエステ線沿線
続きを読む