サントス
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
スーパーのかごに死体=犯罪者との戦い続くリオ
ニッケイ新聞 2010年12月8日付け 市北部のヴィラ・クルゼイロやアレモン地区の制圧後も、麻薬密売者掃討作戦が続くリオ市で6日、スーパーの車付買い物かごに放置された男性の死体が見つかった。 7日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ワセリン点滴で少女死亡=医療ミスで警察が捜査開始
ニッケイ新聞 2010年12月7日付け 4日午後、サンパウロ市北部のサンルイス・ゴンザガ市立病院で診察を受けたステファネ・ドス・サントス・テイシェイラさん(12)が、誤って液体状ワセリンを点滴され死
続きを読む -
日系社会ニュース
ベレンで天皇誕生日祝う=地元代表2百人が一堂に=副知事も日語で「乾杯」
ニッケイ新聞 2010年12月7日付け 【パラー州ベレン発】在ベレン日本国総領事館(名井良三総領事)主催天皇誕生祝賀会が1日午後7時からベレン市のヒルトンホテルで開催された。 会場には、天皇皇后両
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州=学校を文化遺産に指定=1世紀前の教育の歴史残し=州内103地域で126校
ニッケイ新聞 2010年11月27日付け サンパウロ州文化遺産審議会(Condephaat)では今月、1890~1930年の旧共和制時代に建設された由緒ある公立学校126校を文化遺産として登録、11
続きを読む -
日系社会ニュース
パラー=厚生ホームバザーに2600人=北伯相撲選手権も大好評
ニッケイ新聞 2010年11月26日付け 【パラー州ベレン発】アマゾニア日伯援護協会(生田勇治会長)主催の第15回厚生ホームバザーが7日午前9時半からアナニンデウア郡にある援協厚生ホームで開催された
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
県人の絆守り続けて55年=沖縄県人会サントアンドレー支部=400人集い式典と敬老会=婦人・老壮会の節目も祝う
ニッケイ新聞 2010年11月24日付け 沖縄県人会サントアンドレー支部が創立55周年を迎え、14日午後3時から同支部会館で記念式典と第30回敬老会が開かれた。商工業都市として発展した同市の歴史とと
続きを読む -
イベント情報
大竹富江さん個展=97歳の誕生日迎え=24日から
ニッケイ新聞 2010年11月23日付け 画家・造形作家の大竹富江さんによる個展が24日から、ピニェイロスの大竹富江文化センター(Av. Brigadeiro Faria Lima, 201)で開か
続きを読む