サントス
-
日系社会ニュース
あっという間の半世紀=55年9月のあめりか丸=初の同船会に70人集う=養蚕移民、最初のコチア青年も
日系社会ニュース ニッケイ新聞 2010年10月7日付け 1955年9月15日サントス着港の移民船「あめりか丸」の同船者会が9月18日、リベルダーデのレストラン泰山で開かれた。家族移民36家族と第一
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
教室で撃たれ児童死亡=クラスメートが銃持参か=謎の事件の解明急がれる
ニッケイ新聞 2010年10月1日付け 9月29日午前11時47分、サンパウロ州エンブー・ダス・アルテスの私立校アドヴェンチスタ学校の教室で、4年生のミゲル・セスタリ・リシ・ドス・サントス君(9)が
続きを読む -
日系社会ニュース
60年12月のぶらじる丸=50周年で初の同船者会=「これが最後のチャンス」
ニッケイ新聞 2010年9月30日付け 1960年12月15日サントス港着の「ぶらじる丸」で移住した寺尾貞亮(ていすけ)さんが渡伯50周年を記念した同船者会を企画し、連絡を呼びかけている。同船会は初
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Webjet=日に53便をキャンセル=他社に副操縦士引き抜かれ=人手不足で混乱続く航空業界
ニッケイ新聞 2010年9月29日付け 8月にはGOLの乗務員不足による運行キャンセル、遅延が相次ぎ混乱が起こったが、今度はこういった競合他社に副操縦士30人を引き抜かれた業界第4位のWebjet(
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
トラックの通行規制=サンパウロ市モルンビーで27日から
ニッケイ新聞 2010年9月28日付け サンパウロ市の交通技術公社(CET)は、27日より、平日午前5時から午後9時、土曜午前10時から午後2時の時間帯にかけてサンパウロ市西部のモルンビー区の大通り
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Farcリーダー軍の攻撃受け死亡
ニッケイ新聞 2010年9月25日付け 22日夜、コロンビア中央部マカレナ地方で行われた軍の討伐作戦で、コロンビア革命軍(Farc)リーダーの1人、ジョルジ・ブリセニョンが死亡したと同国国防省が23
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
同じ釜の飯食べた仲間だもの=57年9月のさんとす丸=渡伯53年の同船者会=船上写真ににじむ年月=次は55周年で
ニッケイ新聞 2010年9月24日付け 1957年9月12日、約600人を乗せた移民船「さんとす丸」は45日間の太平洋の旅を経てサントス港へ到着した。その53周年を記念して同じ日付の去る日曜日、午前
続きを読む