サントス
-
樹海
-
東西南北
-
日系社会ニュース
学移連創立55周年=海外雄飛を夢見て=羽ばたいた学生たち=連載《6》=第5次調査団の徳力さん=悲惨だった移住地の現実
ニッケイ新聞 2010年6月16日付け 第5次南米学生実習調査団・農業部門として派遣された徳力啓三さん(三重大)の小学校時代の友人は、「当時からブラジルに行くんだ」と言っていたという。 中学生にな
続きを読む -
樹海
-
樹海
-
日系社会ニュース
もうすぐ日本移民102周年=今年も多彩な移民の日行事=サンパウロ市=水野龍に名誉市民章=パラナは「笠戸丸賞」授与式
ニッケイ新聞 2010年6月11日付け 6月18日の「移民の日」が近づいてきた。第一回日本移民船笠戸丸のサントス到着から102周年となる今年も、各地で先駆者慰霊、記念の行事が行われることだろう。サン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
フォルタレーザ中銀強盗=〝恋愛〟作戦で犯人に接近=4年間に渡る華麗な捜査
ニッケイ新聞 2010年6月9日付け 2005年8月5日、セアラー州にあるフォルタレーザ中央銀行の金庫から、89メートルものトンネルを掘って1億6480万レアルの現金を盗むという前代未聞の強盗事件が
続きを読む -
日系社会ニュース
文協=文化祭りに5千人=初来場者も〝ニッポン〟満喫=サンパウロ市文化イベントの一環に
ニッケイ新聞 2010年6月3日付け ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)の「第6回文化祭り」が5月16日、サンパウロ市の文協ビルで開催された。今年はサンパウロ市文化局が主催する芸術祭ヴィラー
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
ボンレチーロが韓国人街に=市議会が正式認定=喜び溢れる韓国コロニア=47年目の記念日祝う
ニッケイ新聞 2010年6月3日付け サンパウロ市ボンレチーロ区が「韓国人街」(Bairro Coreano)と制定する条例(Lei 15.110)が、市議会で正式に承認され、5月22日に行われた第
続きを読む