サントス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州沿岸部=年初からデング熱蔓延=罹患5千人、死亡20人
ニッケイ新聞 2010年4月1日付け 今週末の復活祭の連休をサンパウロ州沿岸部の海岸で過ごそうと考えている人たちには注意が必要だ。3月31日付けフォーリャ紙などによれば、南部のバイシャーダ・サンチス
続きを読む -
日系社会ニュース
59年4月のあめりか丸=サントスで51周年同船会=4月25日
ニッケイ新聞 2010年3月31日付け 1959年4月23日にサントス港へ到着した移民船「あめりか丸」の同船者会が4月25日に開催される。渡伯51周年となる今年は、サントスを訪れ、地元の海の幸を囲ん
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大臣、知事ら続々辞任へ=始まる「椅子とり合戦」=今年も選挙の季節到来=「副」が後任に就任か
ニッケイ新聞 2010年3月30日付け 今週から本格的な〃選挙の季節〃到来となり、10月の本番に向けて、恒例の「椅子とり合戦」の幕が切って落とされそうだ。少なくとも9人の現職大臣、9人の州知事、5人
続きを読む -
日系社会ニュース
県連総会=与儀会長の続投を承認=「皆の力借りて頑張りたい」=日本祭り成功にも意欲
ニッケイ新聞 2010年3月27日付け ブラジル日本都道府県人会連合会の第44回定期総会が25日午後4時から栃木県人会館で開かれた。今年は理事会改選が行われ、与儀昭雄現会長(65、2世)を会長候補と
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
ドイツ系老人ホーム視察=援協セミナー=「福祉の心を学べた」=入居料は最高2万レアル=24時間医療体制完備
ニッケイ新聞 2010年3月27日付け サンパウロ日伯援護協会の「南米日系社会高齢者対策福祉事業セミナー」の参加者一行約40人は3日、非日系老人ホームの視察へ出向いた。サンパウロ市ブタンタン区にある
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サントスFCが快進撃=ペレ時代に勝るとも劣らず=若いモレッキ達が突っ走る
ニッケイ新聞 2010年3月26日付け 21日までのサンパウロ州選手権、ブラジル杯、リベルタドーレス杯の公式戦18試合で60点を挙げ、ペレが現役だった60年代を髣髴(ほうふつ)とさせる快進撃中のサン
続きを読む -
日系社会ニュース
モジ=原爆巡回展「ヌンカ・マイス・ヒロシマ・ナガサキ」=CIARTEで26、27、28日
ニッケイ新聞 2010年3月26日付け モジ・ダス・クルーゼス日伯文化協会は26、27、28日に市内CIARTE(Rua Dr. Ricardo Vilela, 69 – Centro)
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
悲喜こもごもの半世紀=ぶらじる丸同船者会=30人が笑い、懐かしむ
ニッケイ新聞 2010年3月24日付け ブラジルに来たりて、はや半世紀――。1960年2月に神戸・横浜を出港、3月13日にサントスに到着した「ぶらじる丸」のサントス到着半世紀を祝う同船者会が、ちょう
続きを読む