サントス
-
東西南北
-
日系社会ニュース
援協総会=ブラジル社会に貢献を=総予算は2億6千万レ=文協ビル=事務局の売却を承認=森口会長「今年は厳しい年になる」
ニッケイ新聞 2010年3月23日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)は20日午前、『第51回定期総会』を昨年8月に落成した社会福祉センターで開いた。開会時の出席者は75人、委任状は11
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ゲリラ達の遺骨発見?=アラグアイア遺族ら発掘=公的調査地から30米の地
ニッケイ新聞 2010年3月20日付け 17日付の複数サイトに、BBC配信の、アラグアイアでゲリラのものと見られる遺骨類を収集との記事が掲載された。 遺骨発見地は、2009年7月に再開された捜索対
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
60年11月のあふりか丸=渡伯50年の記念文集を=思い出綴る寄稿呼びかけ
ニッケイ新聞 2010年3月19日付け 1960年11月18日サントス港着の「あふりか丸」同船者会は、渡伯50周年の節目にあたって記念文集の編纂を計画しており、現在寄稿を呼びかけている。 今年の同
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
酔っ払いが公園で父子はね幼児重体
ニッケイ新聞 2010年3月11日付け 大サンパウロ市圏ピラシカーバの公園で8日午後、家族連れで来ていたエジミシオ・M・サントスさんと8カ月のエンリッケ君が、無免許で酔っ払い運転の車にはねられ、入院
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
チチャレンガ号=同船会を呼びかけ=初の60年10月着組
ニッケイ新聞 2010年3月9日付け 1960年10月10日サントス港着のチチャレンガ号の乗船者、大内八郎(68、静岡、おおうち・はちろう)さんと小沼忠志(73、東京、こうぬま・ただし)さんが初めて
続きを読む -
日系社会ニュース
富山県人会=旅順丸渡航者探し=8月の式典に向け
ニッケイ新聞 2010年3月5日付け 県人移住100周年、県人会創立50周年、母県サンパウロ州姉妹州県提携25周年という節目の式典を今年8月に予定しているブラジル富山県人会(根塚弘会長)では、191
続きを読む