サントス
-
日系社会ニュース
サントス上陸記念日移転式典=開始時間が11時に=フェスタは文協で開催
ニッケイ新聞 2009年10月16日付け 【既報関連】18日午前10時からサントス市エミサリオ・スブマリーノ公園で予定されていた「日本移民上陸記念碑移転祝賀式典」の開始時間が11時に変更された。
続きを読む -
日系社会ニュース
バザー収益1万レを寄付=カロン婦人部が援協に
ニッケイ新聞 2009年10月16日付け ヴィラ・カロン文化体育協会婦人部(立山道子部長)は15日、サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)に1万レアルを寄付した。贈呈式が援協事務局で開かれ、立山
続きを読む -
イベント情報
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
子供持つ親や社会に衝撃=生活苦より物欲で売春=従来の考え覆す調査報告
ニッケイ新聞 2009年10月10日付け 世界規模で青少年の性的搾取に取り組むWCF(チャイルドフッド)ブラジル支部が7日、10~17歳の少女達が売春によって得た金は携帯電話購入などに使われるとの調
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=日本祭り委員長が決定=栃木の坂本会長を選出=「話し合って協力を」
ニッケイ新聞 2009年10月10日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(県連、与儀昭雄会長)の9月度代表者会議が1日午後、文協ビル会議室で行われた。先月ウルグアイで開かれたパンアメリカン日系人大会
続きを読む -
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】=《31》=民家裏庭の手作り土俵=全伯制覇した北伯相撲
ニッケイ新聞 2009年10月9日付け パラー州サンタイザベル市の一般民家の玄関で呼び鈴を押して入れてもらい、家を通り抜けて、裏庭の洗濯物をかき分けて奥へ進むと、ようやく探していたものが見つかった。
続きを読む -
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】
アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】=《30》=続く二世の社会進出=政治家や大学教授に
ニッケイ新聞 2009年10月8日付け パラー日系商工会議所の山田フェルナンド会頭は90年、同州初の日系高官として州商工鉱庁の長官に就任した。93年には日系初の州議としてナガノ・テオドロさんが繰り上
続きを読む -
日系社会ニュース
サントス上陸記念碑=移転祝賀式典開く=18日、エ・スブマリーノ公園で
ニッケイ新聞 2009年10月8日付け 「日本移民ブラジル上陸記念碑移転祝賀式典」が、18日午前10時からサントス市のエミサリオ・スブマリーノ公園で開催される。 同記念碑はブラジル日本移民90周年
続きを読む -
日系社会ニュース
思い出の日から半世紀=あめりか丸同船者会=船内の話に花が咲く
ニッケイ新聞 2009年10月1日付け 50年前の9月28日にサントス港に入港した「あめりか丸」の同船者会が12日、リベルダーデの新装成った「レストラン美松」の3階で行われた。 レシーフェから参加
続きを読む -
大耳小耳