サントス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯石油埋蔵量は50億バレルの可能性も
ニッケイ新聞 2009年9月11日付け 石油埋蔵量専門の地質学者ジウセッペ・バコリ氏は九日、サントス大陸棚のグアラー油田の埋蔵量が岩塩層の組成から見て、ペトロブラス発表の二十億バレルを上回る四十億バ
続きを読む -
イベント情報
-
イベント情報
アマゾン移住80年=山根一眞氏招き講演会=サンパウロ、リオでも
ニッケイ新聞 2009年9月10日付け 日本人アマゾン移住八十周年の記念式典が今月開催されるのに当たり、ノンフィクション作家で「環業革命」の命名者として知られる山根一眞氏を迎え、アマゾン地域における
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル日本通運30周年=サンパウロ市=川合社長迎え記念式典=駐在4人から全伯5カ所へ
ニッケイ新聞 2009年9月5日付け ブラジル日本通運(和田亮社長)は創立三十周年を記念して八月二十四日、日本通運株式会社の川合正矩代表取締役社長を迎え、サンパウロ市内ホテルで記念式典を盛大に開催し
続きを読む -
日系社会ニュース
サントス=厚生ホーム「はるまつり」=今年は節目の35周年=13日
ニッケイ新聞 2009年9月2日付け サンパウロ日伯援護協会の養護老人ホーム「サントス厚生ホーム」(遠藤浩経営委員長、斉藤伸一ホーム長)は、十三日正午から午後四時まで、恒例の「はるまつり」を同ホーム
続きを読む -
日系社会ニュース
井上祐見さん南大河州へ=「日本民族の日」で公演
ニッケイ新聞 2009年9月1日付け 十一回目の南米ツアーのため来伯中の歌手、井上祐見さんが八月二十日、南大河州ポルト・アレグレ市のダンチバローニ劇場で公演を行った。昨年、同州が制定した「日本民族の
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭りは30万レの黒字に=県連=センター基金検討も=来年に向け準備開始へ
ニッケイ新聞 2009年8月29日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(県連、与儀昭雄会長)の八月代表者会議が二十七日午後、文協ビル十四会議室で行われた。先月行われた第十二回フェスティバル・ド・ジャ
続きを読む -
日系社会ニュース
池坊南米支部花展=ワークショップも=サンパウロ市文化センター
ニッケイ新聞 2009年8月28日付け 池坊南米支部(島野蝶子支部長)は九月四日から六日まで、「花―自然の宝石」をテーマに、「二〇〇九年池坊南米支部花展」を、サンパウロ市文化センター(ベルゲイロ街1
続きを読む -
日系社会ニュース
59年12月のあるぜんちな丸=同船者会でサントスへ=9月27日
ニッケイ新聞 2009年8月25日付け 一九五九年十二月八日サントス港着の「あるぜんちな丸」同船者会が九月二十七日に開かれる。今年は渡伯五十周年を記念し、サントスへ交流旅行を行う。同船者の鶴我博文さ
続きを読む -
日系社会ニュース
サントス=「はるまつり」のバス利用者募集=9月13日
ニッケイ新聞 2009年8月22日付け サンパウロ日伯援護協会の養護老人ホーム「サントス厚生ホーム」(遠藤浩経営委員長、斉藤伸一ホーム長)は九月十三日に「はるまつり」を開催するにあたり、往復バスの利
続きを読む